*

サンワサプライの『ミラーレス一眼ツイルケースDG-BG45』はNEX-6&NEX-5R使いにマジでオススメ!!


closeこのエントリは 10 years 6 months 8 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
サンワサプライの『ミラーレス一眼ツイルケースDG-BG45』はNEX-6&NEX-5R使いにマジでオススメ!!

NEX-6+SELP1650の組み合わせで使っていると持ち歩くときのケースが無くてソニー純正のクロスで包んでいたんだけど、布のサイズが大きすぎるのが難点。

外で使うときに出し入れが面倒なのでヨドバシアキバで良さげなケースを見つけた。サンワサプライの『ミラーレス一眼ツイルケース ブラック DG-BG45BK』なのだ。

nex-6_dg-bg45_01

NEX-5用のケースは持っているけれど…

NEX-5を売ってもらった時にケースも譲ってもらっていたので最初はそれを流用しようとしたんだが、NEX-6のサイズだと収まりが悪いのだ。

nex-6_dg-bg45_02

こんな感じで収まりが悪い。それで純正のクロスを使っていたわけで…。

ツイルケースDG-BG45にNEX-6を入れてみた。

対応機種はNEXだとC3/5/3だったのでNEX-6が入るか不安だったけどうまく収まった。

nex-6_dg-bg45_03

SELP1650みたいに全長が短いレンズだとサイズ的にピッタリおさまった。ただ、パッケージに書かれている『ズームレンズ収納可能』というのはNEX-6のサイズ的にはかなり厳しい。NEX-5Rなら18-55mmサイズのレンズなら収まるのかも。

このあたりかな。前側(写真だと下部)にポケットがあるので予備のバッテリーやSDカードが入れられうので思った以上に使い勝手良さそう。なかなかいい買い物だったな。

【参考リンク】
DG-BG45BK【ミラーレス一眼ツイルケース(ブラック)】ミラーレス一眼の持ち運びに最適な衝撃吸収素材採用のデジタルカメラケース。ブラック。 – サンワサプライ株式会社

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

nex5fwup_01_thumb.jpg

NEX-5のファームウェアアップデートでピクチャーエフェクトを楽しむ!! #nex5

以前告知されていたNEX-5/3ユーザー向けのファームウェアが公開されたので早速アップデートして

記事を読む

photosutudiomini_001.jpg

小物撮影にピッタリなミニスタジオを頂いた

先日知人から簡易フォトスタンドの"写真撮影用 フォトスタジオMini"を頂いてしまった。

記事を読む

no image

Eマウントの新レンズ『20mmF2.8』はかなり薄いな!!

デジカメinfoさんの"ソニーがCP+にNEX用の交換レンズ「E 20mm F2.8」を参考出品

記事を読む

nex-6_wi-fi_01

NEX-6でPCにワイヤレスで撮影データを転送する設定をしてみた

NEX-5を使っているときはEye-Fiで撮影したデータを転送していたけど、NEX-6はカメラ本

記事を読む

fastaf_sel18200_01

明るい単焦点が欲しい…

NEX-6を買ってから半年ちょっと、シグマの19mm単焦点レンズを買ったりと順調に沼に落ちつつあ

記事を読む

fastaf_sel18200_01

Eマウントな望遠レンズ『SEL18200』をファストハイブリッドAF機能に対応したファームウェアップデートをしてみた

今までのNEXシリーズよりも早くピントが合う『ファストハイブリッドAF』が特徴の一つ。この機能を

記事を読む

発売延期になっていたEマウント50mm単焦点レンズ『SEL50F18』が3月9日に発売!!

以前"Eマウントの50mm単焦点レンズ『SEL50F18』が延期になったのか"というエントリを書いて

記事を読む

nex-5d_001-tm.jpg

NEX-5Dの現物が届いた!

“前々から興味があったSonyのNEX-5Dをゲット。"というエントリでも書いた通り、Sonyの

記事を読む

NEX-6発売楽しみ!!

何度もBlogに取り上げてきたけど、ついにNEX-6がもうすぐ発売になるのだ!! NEX-

記事を読む

tgs_001.jpg

東京ゲームショウでNEX-5で撮影時に感じたこと

昨日は"め?んずスタジオ"の@asuka_xp さんと東京ゲームショウに行ってきた。 目当

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑