NEX-6到着!! 使い倒すためにそろえたいもの
発売日直前に”NEX-6発売楽しみ!!“というエントリを書くくらいにNEX-6の到着が楽しみなんだけど、諸般の都合で発売日当日ゲットはできず。でも、発売日翌日に到着したのだ!!
色々と小物をそろえておこうと考え中だったり。
まずはSELP1650の保護フィルターを
NEX-6はパワーズームな『SELP1650』がセットになったやつなのでレンズの保護フィルタが欲しいところ。
ただ、このレンズに合うフィルタ径が分からなかったので、いつものごとくTwitterのTLでつぶやいたところ40.5mm径と教えていただいたのだ
さらに色々聞くと、ケンコーとマルミがイイらしいので調べてみた。
このあたりか。この辺はお店で聞くのもアリかも。
液晶用の保護フィルムも欲しい
背面の液晶画面はむき出しなのは心許ないので保護フィルムも欲しい。
NEX-6用を選んでおけばいいか。
高速・大容量なSDカードも欲しいところ
NEX-5ではEye-Fi Proの8GBモデルを使ってるけど、NEX-6はWi-Fi機能を持ってるから普通のSDカードでもいけそう。
SDかーどは32GBのを用意しようかな。できるだけ読み書きの速度が早くて安くて安定してるやつがいいんだけど、そんな都合のいい商品がそう簡単にあるわきゃないか
— ろっぱさん (@roppay) 11月 16, 2012
と、つぶやいたところ、色々とアドバイスを頂いた。
@roppay SANDISK エクストリーム32GBが2500円くらいです@あきばおー店舗
— βさん (@y_beta) 11月 16, 2012
とか
@roppay 最速は95MB/s出るサンディスクのExtremeProでしょうが、カメラの記録的には45MB/sあれば充分と思われるテストをよく見るのでサンディスクのExtreameの並行輸入品をお勧めします amazon.co.jp/o/ASIN/B005IF6…
— 加野瀬さん (@kanose) 11月 16, 2012
などなど…。
ただ気になることが…。
@roppay 偽装もあるから一概におすすめしにくい
— ぺらねこさん (@peraneko) 11月 16, 2012
むむむ…。2,000円台だし試してみるのも悪くないかなーと思ってみたり。現状は8GBのSDカードあるからそれでしばらく使おうかな。
早くセットアップして使い倒そうw
【参考リンク】
NEX-6L | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ)[Eマウント] | ソニー
商品の特長 | SELP1650 | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ)[Eマウント] | ソニー
マップカメラ | KASYAPA | 094:バランスの良い高画質『SONY NEX-6』 | SONY
ソニーNEX-6の像面位相差AFの動体追従性はすごい : 徒然なるままに

関連記事
-
-
絞り開放F1.8な明るいレンズ『SEL35F18』をゲットした
NEX-6を買ってから半年ちょっと経つ。以前使っていたNEX-5で利用していたズームレンズとNE
-
-
シグマのEマウント用レンズ『19mm F2.8 EX DN』と『30mm F2.8 EX DN』の発売日が4月に決まったのか
"シグマからも19mm、30mmのEマウント用レンズが出る!!"というエントリで紹介したシグマの
-
-
PowerShot A70を使ってみた
Blogで使っていた画像はオリンパス・ C-960ZOOMか、ケータイで撮影していた。画素数は
-
-
オリンパスのミラーレスデジイチ 『PEN E-PL2』がAmazonでものすごく安くなってる…
昔"オリンパスPEN E-PL2 パンケーキレンズセットがAmazonで60%オフになってる!!
-
-
NEX-5DにSEL18200を付けてみた
先週のはじめにNEX-5D用のズームレンズ『SEL18200』を同僚から譲ってもらった。
-
-
サンワサプライの『ミラーレス一眼ツイルケースDG-BG45』はNEX-6&NEX-5R使いにマジでオススメ!!
NEX-6+SELP1650の組み合わせで使っていると持ち歩くときのケースが無くてソニー純正のク
-
-
強い日差しでも液晶モニタを確認しやすいNEX用シェードが気になる。
最近NEXを持ちだして外で撮影してる時、晴れた昼だと液晶が見づらい。フードをつければいいんだけど
-
-
Eye-FiユーザーだけどFlashAirはちと気になる。
Eye-Fiに感じる不満点はFlashAirで解決できる!? ちょうど1年くらい前に"ワイヤレ
-
-
ワイヤレスで撮影データをコピーできるEye-Fiは便利すぎる
NEX-5Dを同僚から譲ってもらってからもうすぐ2ヶ月経つ。最初は普通のSDカードを使ってたんだ
-
-
ニコンのCOOLPIX S8100がAmazonでお得な値段になってる
AmazonでニコンのデジカメCOOLPIX S8100がかなりお得な値段になってる。 ス