おおっ、ソニーがついに日本でもiTMSに曲を提供!! これでLiSAの『Crossing Field』が購入できるw
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad iTMS, LiSA, Sony, 音楽
ついにSonyがiTMSに音楽が提供されたのだ!!
速報:ソニー、国内でiTunes向けに楽曲提供を開始 | ガジェット速報
アニオタ的にはアニプレックスの曲がiTMSから購入できるようになったのは激しくでかい。と、言うことなので早速曲を購入してみた。
まず探したのがLiSAのCrossing Field。
一応CDは買ってたんだけど、母艦にしてたMacが壊れたので現状音楽でテータがiPhoneに取り込めないという理由があったから。重複してるけど、1曲なら250円だしまあいいかと思ったわけだったり。
で、探してみると…
きてる。来てるよ!!
コレなら他のアニプレックスのアニソンも期待できる!!
Sonyさんまじぱねぃっす!!
【参考リンク】
iTunes – ミュージック – LISA「crossing field – EP」

関連記事
-
-
愛用していたSonyのイヤホン『MDR-EX500SL』が断線してしまった…
"Sonyの密閉型イヤホン『MDR-EX500SL』―開封編―”というエントリから2年半ほど使ってき
-
-
iPod touchのファームウェアを2.0.2にした
iPone/iPod touch向けのファームウェア2.0.2が公開されていたのでさっそくバ
-
-
iOSアップデートに大失敗して(今も)復元中 (;´Д`)
今日の朝、iOSの最新バージョンが公開されたのを知って、アップデートしようとiTunesの更新ボ
-
-
iPhoneがソフトバンクから!!
今頃知ったんだけど、ソフトバンクからiPhoneから出るのか〜本田雅一さんの予想が当たった形になった
-
-
iPad miniをちょこっとカスタマイズ
iPad miniを買ってから1週間ちょっと。自分にあった使い方を模索中で、文字入力しやすいよう
-
-
iPadminiを使っていて『えーっ!?』 ってなったこと。
“”とゆーエントリでiPad miniを買ってから約1週間。それなりに外へ持ちだして使ってるんだ
-
-
iPhone4用にBluetoothレシーバー『DRC-BT30』を買ってみた
iPhone4にした時から音楽をワイヤレスで聞けて通話もできるレシーバーが使いたくなってしまった。以
-
-
『BT63EX DR-BT63EX』はBluetoothレシーバーを使いたい…って思ってるスマフォユーザーにオススメ
ワイヤレスというのは便利な物で、iPhone4を使い始めたときからBluetoothレシーバーを
-
-
iPhone4からでもサクッとBlog更新できるアプリ
今までBlog更新は外でやる場合はノートPCで作業することがほとんどでiPhone4ではしたこと
-
-
ソフトバンクの『iPhone for everybody キャンペーン』が9月30日まで延長に
オイラがiPhoneを購入するきっかけになった"iPhone for everybody"キャンペ