PSVitaシステムソフトウェアがVer2.00にバージョンアップ!! ワイヤレス転送で切るのは便利
AV Watchの”SCE、PCと無線連携などPS Vita新ファーム「2.00」 “を読んで。
SCE、PCと無線連携などPS Vita新ファーム「2.00」 -AV Watch
記事を見るとかなり機能アップされるけど、おいらが気になったのは以下のとおり。
- コンテンツ管理がWi-Fiで接続可能
- ブラウザの性能アップ
その他のアップデート項目はこちらを見れると分かる。
PlayStation®Vita システムソフトウェア アップデート | プレイステーション® オフィシャルサイト
PSVitaとPCやPS3とワイヤレスで接続できるのはなかなか良さげなので、システムソフトウェアアップデート後に設定したわけで。
早速アップデートしてみた
気になっていたワイヤレスでの転送方法のセットアップ。
システムソフトウェアを更新した後のPSVitaをコンテンツ管理アシスタントがインストールされているPCに接続。そのとき古いバージョンだったら最新版にアップデートしておく。
Wi-Fi接続設定をクリック。
『Wi-FiでPS Vitaと接続する』をチェック。
PSVita側のセットアップ
コンテンツ管理アプリで接続している方法を変えるとき『変更』をクリック
今回は『パソコン』をクリック。
『Wi-Fi』をクリック。
ここでPC側のコンテンツ管理アプリの『Wi-FiでPS Vitaと接続する』をチェックすると登録に必要な数字が表示される。これをPSVita側に入力すれば踏力完了。
これでPC側のタスクバーにこんな表示が出ていれば無事接続完了
重たいデータはワイヤレスでの転送に向かないけど、スクリーンショットや軽いデータを転送したりするときには便利だなぁ。
【参考リンク】
プレスリリース
PlayStation®Vita システムソフトウェア アップデート | プレイステーション® オフィシャルサイト

関連記事
-
-
モバマスでなかなか衣装がそろえられない…
"THE IDOLM@STER シンデレラガールズ始めました"でも書いてるけど、GWの期間中ずっ
-
-
PS3ファームウェアのアップデートがきた!!
ネット越しにモンハンのパーティプレイをするときに必須だったアドホックパーティ。コイツがPlayS
-
-
モンスターハンターポータブル3rdが300万本突破したのか…
Gigazineの"「モンスターハンターポータブル 3rd」が300万本突破、カプコン創業以来史
-
-
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』アップデートでGMスナイパーⅡが来た!!
最近一番プレイしているゲームといっても過言じゃない『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』。
-
-
“Dungeons & Dragons”がオンラインゲーム化
グルグルセカイさん経由で知ったんだけど “Dungeons & Dragons&rd
-
-
渋谷シダックスでガッツりモンハン充してきた!!
"MHP3プレイ始めた"とゆーエントリでちょっと触れたけど、土曜は渋谷シダックスで行われたモンハンオ
-
-
PS3買って1年ちょっと経つのね…
“PS3買ったァ!!”というエントリを書いてから、PS3買って1年ちょっとたってる。 オイ
-
-
MHP3がPS3でも楽しめる!? 『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』が夏発売に!!
4Gamer.netの”「モンスターハンターポータブル 3rd」がPS3に!HD画質&3D立体視