*

「 月別アーカイブ:2012年12月 」 一覧

2012年のアクセス数が多かったエントリを紹介してみる

今年(2012年)も残りあと数時間。1年でアクセス数が多かったトップ10を紹介してみる。 2012年アクセストップ 1.出先から自宅ネットワークに接続―VPNを設定してみた

続きを見る

シグマのEマウント19mm単焦点レンズ『19mm F2.8 EX DN』が8,000円を切る値段で売ってたので思わず買ってしまった

最近Blogネタが物欲発散日記とかしてるけど、年末直前にまたまた衝動買いをしてしまった。 今度買ったのはシグマのEマウントレンズ『19mm F2.8 EX DN』なのだ。 全く買う気なかっ

続きを見る

リリカルなのは 2nd A’sのBDが3月に発売とな!!

楽画喜堂さん経由で知ったネタ。 リリカルなのはA's 2nd The MovieのBlu-rayが3月に発売されるそうな。 『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』BD&

続きを見る

OP/EDはおろか、キャラソンから劇中歌などなど全258トラック収録の『K-ON! MUSIC HISTORY’S BOX』が3/20に発売!!

けいおん! はOP・EDや劇中歌についてはだいたい追っかけてたんだけど、3/20に発売予定の『K-ON! MUSIC HISTORY'S BOX』が激しく気になる。 TOWER RECORD

続きを見る

フジヤカメラのオンラインサイトでシグマのEマウントレンズが激安『アウトレット』価格でグッと来る…

NEX-6はパンケーキズームのSELP1650を組み合わせているけど、単焦点レンズも欲しいところ。 以前から取り上げてるシグマの30mmレンズは値段もそこそこなので気になっていたけど、フジヤカメラの

続きを見る

ROWAの『薄枠MC UVレンズ保護フィルター』は薄くてSELP1650には合うかも

以前"ROWA の薄枠保護フィルターをポチってみた"というエントリで紹介した『』が届いたのでSELP1650につけてみた。 ROWAの新型 薄枠MC UVレンズ保護フィルター(径:4

続きを見る

NEX用のボディキャップとリアレンズキャップを買ってみた

NEX-6を買ってからNEX-5にはSEL18200をつけっぱなしにしていたんだが、このレンズをNEX-6で使おうとすると一回NEX-5から外さなきゃいけない。そうするとボディマウント部分やリアマ

続きを見る

ねんどろいど初音ミク2.0の2時出荷分が予約受け中なのでポチってみた

以前"ねんどろいど初音ミク2.0はいいなーと思ってたけど気づいた時には軒並み予約終了してて涙目 >_< | オタしましょっ"というエントリでポチれなかった初音ミク2.0がAmazonで予約できた!

続きを見る

nasneのライブチューナーが利用できるPSVita版torneをインストールした!!

以前"PSVitaでnasneが見られる!? 『torne(トルネ)™ PlayStation®Vita』は112月20日配信開始!!"というエントリを書いていたけど、早速PSVita版torne

続きを見る

ROWA の薄枠保護フィルターをポチってみた

NEX-6+SELP1650の組み合わせはかなり満足度高いなーと思ってるんだけど、取り急ぎ買ったレンズの保護フィルターの厚みが気になってるのは以前エントリに書いた。 ケンコーの『PRO1D』プロ

続きを見る

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑