*

最後の最後まで楽しめる『花の詩女 ゴティックメード』は永野護ファンなら必見!!


closeこのエントリは 10 years 3 months 27 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
最後の最後まで楽しめる『花の詩女 ゴティックメード』は永野護ファンなら必見!!

今日は映画の日で普段よりも安く見られる日なので、『花の詩女 ゴティックメード』を見てきた。

http://gothicmade.com/

ストーリー自体は姫とそれを守る騎士の物語…の範疇に入るオーソドックスなものだけど、ファンにとっては『永野護作品が総天然色で動く!!』というだけで感涙ものだったりする。

永野護が描く絵がそのまま動いているような錯覚すら覚えるほどで、良くここまでやったなぁってちょっとグッときてしまった。

おおっ、永野護絵が動いてる!! ってことで一回目はそれだけでテンションが上がっていた。特に後半のゴティックメード(GTM)が登場するシーンなんかは起動音がさらに雰囲気を盛り上げてくれるわけで…。

今日は2回目だったので前回気づかなかったような所も見えてきた。登場するキャラクターの表情がかなり豊かで、ちょっとオーバーに思ったりもしたけど、ヒロインの詩女・ベリンと彼女を守る皇子・トリハロンはちょっとしたしぐさや目線の動きで不信感からお互いを理解するところまで見てる方に伝えてくる。

戦闘シーンでの動きも、永野護が見ている世界が垣間見られたのも良かった。

最後にスタッフクレジットが流れるわけで、ここでもかなりのサプライズが用意されている。最初に見に行ったときは観客からどよめきが起こったほどなのだ。永野護作品の世界観が好きな人は絶対に見るべし!! と声を大にして言いたい。

これでF.S.S.に注力してくれるに違いない(笑)。

【参考リンク】
= GOTHICMADE =

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

movapic.com

『涼宮ハルヒの憂鬱』Blu-rayボックスが届いた!!

"ついに『涼宮ハルヒの憂鬱』がBlu-rayボックスで出る!!"というエントリでも紹介していた涼宮ハ

記事を読む

最近買ったコミック

最近買ったコミック。最近は続き物を購入するばっかりで新刊はちょっと少ないかも。 新世紀エヴァ

記事を読む

no image

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-44 『二人のラクス』

今週の見どころはイザークとディアッカがそれなりに活躍するところかも。 いつもメーンで使っていた

記事を読む

劇場版 けいおん!! のBlu-rayが7月18日に発売とな!!

楽画喜堂さん経由で知ったんだけど劇場版けいおんが7月18日にBlu-rayとDVDが発売されるの

記事を読む

北米版フルメタル・パニック?ふもっふのBDボックスがすごい安いな…。

最近フルメタアナザーの4巻を読んでいたことと、Twitterのとあるツイートがきっかけでフルメタ

記事を読む

リリカルなのは 2nd A’sのBDが3月に発売とな!!

楽画喜堂さん経由で知ったネタ。 リリカルなのはA's 2nd The MovieのBlu-ra

記事を読む

映画けいおんのBlu-rayがAmazonで予約始まってるな

"劇場版 けいおん!! のBlu-rayが7月18日に発売とな!!"というエントリで紹介した『映

記事を読む

movapic.com

とらドラ! Blu-rayボックスが届いた!!

"『とらドラ!BD化応援ありがとうイベント』に行ってきた!!"というエントリから待つこと1週間。

記事を読む

ガンダムシリーズの劇場版がBlu-rayで7タイトルがリリース!!

ずいぶん前に"ガンダムもBlu-rayか……"というエントリでF91を紹介してたんだけど、同時期

記事を読む

『劇場版マクロスF サヨナラノツバサ』Blu-rayが10月に発売!!

『劇場版マクロスF サヨナラノツバサ』Blu-rayが10月に発売されるそうな。 通常版とス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑