最後の最後まで楽しめる『花の詩女 ゴティックメード』は永野護ファンなら必見!!
今日は映画の日で普段よりも安く見られる日なので、『花の詩女 ゴティックメード』を見てきた。
ストーリー自体は姫とそれを守る騎士の物語…の範疇に入るオーソドックスなものだけど、ファンにとっては『永野護作品が総天然色で動く!!』というだけで感涙ものだったりする。
永野護が描く絵がそのまま動いているような錯覚すら覚えるほどで、良くここまでやったなぁってちょっとグッときてしまった。
おおっ、永野護絵が動いてる!! ってことで一回目はそれだけでテンションが上がっていた。特に後半のゴティックメード(GTM)が登場するシーンなんかは起動音がさらに雰囲気を盛り上げてくれるわけで…。
今日は2回目だったので前回気づかなかったような所も見えてきた。登場するキャラクターの表情がかなり豊かで、ちょっとオーバーに思ったりもしたけど、ヒロインの詩女・ベリンと彼女を守る皇子・トリハロンはちょっとしたしぐさや目線の動きで不信感からお互いを理解するところまで見てる方に伝えてくる。
戦闘シーンでの動きも、永野護が見ている世界が垣間見られたのも良かった。
最後にスタッフクレジットが流れるわけで、ここでもかなりのサプライズが用意されている。最初に見に行ったときは観客からどよめきが起こったほどなのだ。永野護作品の世界観が好きな人は絶対に見るべし!! と声を大にして言いたい。
これでF.S.S.に注力してくれるに違いない(笑)。
【参考リンク】
= GOTHICMADE =

関連記事
-
-
『涼宮ハルヒの憂鬱』Blu-rayボックスが届いた!!
"ついに『涼宮ハルヒの憂鬱』がBlu-rayボックスで出る!!"というエントリでも紹介していた涼宮ハ
-
-
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-44 『二人のラクス』
今週の見どころはイザークとディアッカがそれなりに活躍するところかも。 いつもメーンで使っていた
-
-
劇場版 けいおん!! のBlu-rayが7月18日に発売とな!!
楽画喜堂さん経由で知ったんだけど劇場版けいおんが7月18日にBlu-rayとDVDが発売されるの
-
-
北米版フルメタル・パニック?ふもっふのBDボックスがすごい安いな…。
最近フルメタアナザーの4巻を読んでいたことと、Twitterのとあるツイートがきっかけでフルメタ
-
リリカルなのは 2nd A’sのBDが3月に発売とな!!
楽画喜堂さん経由で知ったネタ。 リリカルなのはA's 2nd The MovieのBlu-ra
-
-
映画けいおんのBlu-rayがAmazonで予約始まってるな
"劇場版 けいおん!! のBlu-rayが7月18日に発売とな!!"というエントリで紹介した『映
-
-
とらドラ! Blu-rayボックスが届いた!!
"『とらドラ!BD化応援ありがとうイベント』に行ってきた!!"というエントリから待つこと1週間。
-
-
ガンダムシリーズの劇場版がBlu-rayで7タイトルがリリース!!
ずいぶん前に"ガンダムもBlu-rayか……"というエントリでF91を紹介してたんだけど、同時期
-
-
『劇場版マクロスF サヨナラノツバサ』Blu-rayが10月に発売!!
『劇場版マクロスF サヨナラノツバサ』Blu-rayが10月に発売されるそうな。 通常版とス