*

ねんどろいど『ゆの』はなかなかデキがよさげだな


closeこのエントリは 10 years 5 months 21 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
ねんどろいど『ゆの』はなかなかデキがよさげだな

ねんどろいどでひだまりスケッチのゆのが立体化されるそうな。

デフォルメ系のフィギュアとして立体化するのも結構アリなのかな。

ひだまりスケッチ×ハニカム ねんどろいど ゆの (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) ひだまりスケッチ×ハニカム ねんどろいど ゆの (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) ひだまりスケッチ×ハニカム ねんどろいど ゆの (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) ひだまりスケッチ×ハニカム ねんどろいど ゆの (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

発売日は2013年の5月予定だけど、ちょっと楽しみかも

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

ZZでは好きなMSのひとつ、ドーベンウルフがHGUCでキット化されたのでポチってみた!!

最近のガンダムUC特需はうれしい限り。映像に出てるMS以外にもコミック版でしか出ていないドーベン

記事を読む

HGUC GM改買ってみた

RG 1/144 RX-78-2 ガンダムに続いてまたまたプラモを買ってみた HGUC 1/144

記事を読む

『フルメタル・パニック!アナザー』の主役機・AS-1 ブレイズ・レイヴンがロボット魂ででるのか!!

フルメタル・パニック!のスピンオフというか続編にあたる『フルメタルパニック! アナザー』。その主

記事を読む

SERIES No.009 風神 2012年10月1日 « リボルテックタケヤ

リボルテック『風神』がAmazonで予約開始している!!

フル可動な仏像フィギュアのリボルテックタケヤの阿修羅を買ってたんだけど、気になるフィギュアがつい

記事を読む

rgstrike_001-tm.jpg

RG 『エールストライクガンダム』が届いた!!

以前”RG エールストライクがAmazonで予約できるんだ”とゆーエントリで消化していたRGエー

記事を読む

HCM-Proのサザビー注文!!

無茶苦茶できがイイ!! とウワサのHCM-Proのサザビー。 ショップで買おうかなぁ.....

記事を読む

gsc10yearsmemorial.png

ゲットし損ねたアレやコレやが手に入るチャンス!? なグッスマ10周年記念の『再販&商品化希望 総選挙』は激しく気になる

ミカタンブログの"グッスマ10周年感謝企画!「再販&商品化希望 総選挙」開始です!"というエント

記事を読む

Amazonで『HGUC GMスナイパーⅡ』が予約始まってた

HGUCでGMスナイパーⅡが9月に発売!!というエントリで取り上げていた『HGUC GMスナイパ

記事を読む

nendrofate.jpeg

今度の『Cheerful JAPAN!』はねんどろいどセイバーと凛の応援バージョンとな

またまたグッスマでチャリティー企画が動いてる。なんと今回はFateのセイバーと遠坂凜のねんどろい

記事を読む

気になっていたfigma『まどか☆マギカ』のまどかが予約開始した!!

"figma鹿目まどか、案内間近!|MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ"を読んで。 か

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑