nasneのライブチューナーが利用できるPSVita版torneをインストールした!!
以前”PSVitaでnasneが見られる!? 『torne(トルネ)™ PlayStation®Vita』は112月20日配信開始!!“というエントリを書いていたけど、早速PSVita版torneをインストールしてみた。
2013年2月27日まで無料配信とな!
AV Watchでも開発陣へのインタビュー記事が掲載されていて気になっていたんだよね。
【西田宗千佳のRandomTracking】開発陣に聞くPS Vita版「torne」のカタチ -AV Watch
実際に使ってみるとかなりレスポンスがいい。PS3のtorneと同じような感覚で操作できるのが気に入ったポイントかな。
iPad miniでもnasneで録画した番組を見てるけど、CMでスキップしようとするととたんに不安定になってしまうので、PSVita版torneはそんなこともなく安定して動くわけで。エントリのタイトルにもしたけど、ライブチューナーが利用できるのでnasneのTVがPSVitaで見られるのだ!!
PSVitaだとnasneの録画データをワイヤレス経由で持ち出すこともできるから利用頻度上がりそうだな
【参考リンク】
PlayStation®Vita | プレイステーション® オフィシャルサイト
SCE、PS VitaをVer.2.02へ更新。nasne連携の「torne PS Vita」アプリに対応 -AV Watch
SCE、「torne PlayStation Vita」を提供開始 -AV Watch
【西田宗千佳のRandomTracking】開発陣に聞くPS Vita版「torne」のカタチ -AV Watch

関連記事
-
-
『RemoteMedia』でnasneをPC経由で利用できる!! …と思ったんだけどうまく行かなかった (;´Д`)
"nasneをセットアップした"というエントリで紹介したnasneは、PCならVAIOをサポート
-
-
PS3でついに地デジが見られる!! 『torne』が3月発売に
なんと3月にPS3につなげられる地デジチューナ『torne』が出るのだ。もちろん録画も可能で、
-
-
インターネット経由でnasneの録画は便利すぎる
"スマホからネット経由で録画できるようにnasneをCHAN-TORUに登録設定をしてみる
-
-
『I’ve 10th anniversary Special CD BOX』がAmazonで予約開始してた
武道館ライブで最後の方に発表されていた『I've 10th anniversary Special
-
-
PS3用にAmazonで格安スピーカーを買ってみた
PS3でBlu-rayとかtorneで録画した番組を見たりしてるんだけど、スピーカーはPS3購入
-
-
発売日当日にtorneを棚ボタゲット!! でも…
"PS3でついに地デジが見られる!! 『torne』が3月発売に"というエントリも書いていた
-
-
初めてiTMSで曲を買ったんだけどちょっと迷ったこと
今まではCDしか買ったことなかったんだけど、初めてiTMSで買ってみた。 買ったのは境界線上の
-
-
nasneの新しい発売日が8月30日に決定!!
発売日直前に延期がアナウンスされていたnasneの新しい発売日が8月30日に決定!! 輸送
-
-
Skypeも使えるマルチメディア端末mylo
スライド式キーボードがついたモバイルマルチメディア端末のmyloが、9月に売られるとか。ただし、日