2012年買ってよかったものあれこれ
本当は2012年中に書いておきたかったけど、エントリにしてみた(笑)。
去年のエントリを書いたときは人生的な転機があってそれに対するご褒美的に色々購入していた。
2012年はそんなに買ってない…と思ったけど、よくよく思い出してみたら2011年並みに色々買っていた…。
そんなこんなで満足度の高かったものを紹介してみる。
2012年で満足度の高かったもの
必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意
Blogで飯を食べているプロブロガーのするぷさんとコグレさんのエッセンスが濃縮された一冊で、読んだ感想は以下のエントリに書いている。
@kogure 、@isloop 2人のブロガーのノウハウや考えががみっちり詰まった特濃本『プロ・ブロガー本』を読んでみた。 #プロブロガー
具体的な技術的なことと、Blogを続ける上での考え方を参考にしたい内容なのだ。購入当時、書籍版を買うとPDFをダウンロードできたのもなかなか魅力だった。PDFのようなデジタルデータだとスマートフォン/タブレット/PCのどの環境でも読めるので、スマフォやタブレットに入れておけば通勤・通学中でも手軽に読めるわけで。
今ならKindle版もあり、Blog執筆時点では40%オフになっててちょっとお得。なのでコチラを購入するのもアリかも。
クリエイティブ 2.1チャンネル ステレオ アクティブ PCスピーカー
PS3につないでいるけどなかなか調子が良い。ウーハー付きなので低音が聞いているのでBlu-rayのアニメなんかを見ているときにはなかなかあっているのかも。
最初にPS3につけていたスピーカーはその場つなぎの非常に安いものをずっと使っていたから、クリエイティブのスピーカーに買えたら明らかに音が変わったのが分かって笑ってしまったのだ。
スピーカーやサラウンドシステムは上を見たらキリがないし細かい設定は全くといってできないけど、1,800円台と考えたらかなりコスパ高くて満足度が高い。
機動戦士ガンダムUC (Mobile Suit Gundam UC) 5 [Blu-ray]
クライマックス間近で、5巻はバンシーとの戦いとミネバを救出してから宇宙に離脱するところまでなんだけど、このエピソードの中に何度も盛り上がるシーンがあってつい何回も見直してしまう。
nasne
TV出力がないTVチューナーというかなり異色のガジェット。最初はPS3のtorneと組み合わせて使っていたけど、最近はPSVitaやiPad miniで利用することも増えてきた。
torneと組み合わせるとダブルチューナー的に使えるのは非常に便利。”ついにiOSでもnasneで録画した番組が見られる!? iOS版『Twonky Beam』がDTCP-IPに対応!!“や”nasneのライブチューナーが利用できるPSVita版torneをインストールした!!“で書いたようにiPad miniやPSVitaが寝床TVに早変わりするわけで。2012年に買ったガジェットの中で一番動かしているのがnasneかな。
ついにiOSでもnasneで録画した番組が見られる!? iOS版『Twonky Beam』がDTCP-IPに対応!!
nasneのライブチューナーが利用できるPSVita版torneをインストールした!!
NEX-6
2012年も終盤に買ったけどかなり満足度の高いガジェット。おいらは電童パンケーキズームSELP1650同梱のレンズキットを購入したわけで。
NEX-6を気に入っているポイント
- NEX-5と比べると電源入れてから使えるようになるまでのタイムラグが少ない
- AFでピントの迷いがかなり少ないこと
- 高感度特性の良さも
- ファインダー
- PCやスマホへのWi-Fi経由の転送機能
気に入っている部分をサクッと上げてみた。もちろん欠点もないわけじゃない。バッテリーがもたないことやメニューのUIがイマイチな所は改善していって欲しいけど、現状の状態ではNEX-5に戻れないくらい気に入っているわけで。
年末直前に大安売りだったシグマの『19mm F2.8 EX ND』でしばらく使用中。
シグマのEマウント19mm単焦点レンズ『19mm F2.8 EX ND』が8,000円を切る値段で売ってたので思わず買ってしまった
まとめ…のようなもの
まー2012年は後半にいろいろ買い込んだ感じかな。過去エントリを見てたらガジェットもBlu-rayもかなり買い込んでた1年だったなぁ。ガジェット類はかなり満足度が高いものばかりで『しまったぁぁぁぁ (;´Д`)』という風になったものはほとんどなかった。なかなか当たり年だったのかも。あとは…買い込んだのは良いけど買って満足してしまって全然見てないBlu-rayが山盛りなのでちょっとずつでも取り崩していきたいな。
2013年もよろしくおねがいします!!

関連記事
-
-
電子レンジでごはんが炊けるなんて…
今日会社で同僚と雑談してたときに、電子レンジでごはんが炊けることを教えてもらってびっくり。んでグーグ
-
-
GUNDAM展が上野の森美術館で開催中〜
大阪で好評だったGUNDAM展が東京でも開催!! 11/6からスタートだったり。 ガンダム世
-
-
最近スパムが増えてきた。
年末からここ数日、スパムコメント・トラックバックが微妙に増えてきた。 MovableType
-
-
iPod課金が中止に
Life is beautifulさんのところでiPod課金が中止になったというエントリーがあっ
-
-
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で
2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直近エントリがGoogleにイン
-
-
エンコで一杯一杯(つд`゚)゚。
最近、再エンコしてない番組がたまりまくりだったり。 最新のコーデックなんかも試したいけど、日々