*

15%オフでAdobeのLightroomが買えるのは1/20まで!!


closeこのエントリは 10 years 8 months 11 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
15%オフでAdobeのLightroomが買えるのは1/20まで!!

以前“Adobe LIGHTROOM4 試用中”というエントリで使い始めたAdobe Lightroomの試用版が使用期限がきたので買ってきた。

adobe_lr15of_01

お店行くまで知らなかったけど1/20までは15%オフでLightroomが購入できるのだ!! 買ったお店はビックカメラだったので溜まったポイントも使ったので思ったよりも安く買えたのは良かった。

ちなみに、おいらが選んだのは乗換え/特別提供版。Adobeの基準にうまく当てはまったのでちょっとお得に入手できたのも導入するきっかけの一つだったりするわけで。

現像アプリはNEXの場合純正のImage Date Converterがあるんだけど、処理の仕方によってはかなりPCに負荷がかかったりしてレスポンスが悪くなってしまう。

あとLightroomだとNEX用のEマウントレンズのプロファイルも色々登録されているから手持ちのレンズだとソフト側で補正できるところも良い感じ。シグマのレンズもプロファイルもあるのでますますLightroomメインにしようかと思っている。

adobe_lr15of_02

あとはガンガン撮り歩くだけだな(笑)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

BlogWriteをレジストしてみた。

オイラの場合、Blog更新にはBlogWriteを使っている。 機能限定版をいままで使ってたん

記事を読む

Windowsで動く仮想化ソフトあれこれ

Windows Vistaで使える仮想化ソフトを試す(前編)(PC Watch) Windo

記事を読む

chrome_fireshot_03

Chromeのスクリーンショット機能拡張『FireShot』はかなり使える

webサイトのとあるページをまとめてスクリーンショットを取る必要があるときはFirefoxのアド

記事を読む

初めて買ったPCソフト

ちょっと捜し物をしているときに懐かしいモノが出てきた。新世紀エヴァンゲリオン『鋼鉄のガールフレンド』

記事を読む

Google talkが出た!!

出るぞ出るぞといわれていたGoogleのIMソフト、Google talkが公開!! まだΒ版

記事を読む

Firefox用のGoogleツールバーを入れてみた。

ITmediaで記事が載っていたので、Firefox用のGoogleツールバーを入れてみた。

記事を読む

Konfabulatorを使ってみた。

以前のエントリーで取りあげた、Konfabulatorをインストールしてみた。Konfabulato

記事を読む

no image

XPネタあれこれ……SP3のDL開始とメイリオ公開

XP関連で大きな動きがあった。公開停止中だったSP3のDL再開と、メイリオフォントの公開。特にメイリ

記事を読む

Windows Live MailでもThunderbirdでメール受信できた!!

Thunderbirdの機能拡張をチェックしたら、WebMailとWebMail-Hotmail

記事を読む

no image

ファイアウォールソフトの調子が悪い

今までKerio Personal Firewallを使ってたけど、会社が変わってSubeltに変

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑