Eマウントの新レンズ『20mmF2.8』はかなり薄いな!!
デジカメinfoさんの”ソニーがCP+にNEX用の交換レンズ「E 20mm F2.8」を参考出品 [内容更新]“という記事を読んで。20mmパンケーキレンズがCP+で参考出品されるそうで、ちょっと気になっている。
似たような画角のシグマ 19mm F2.8 EX DNがあるけど、この20mmはかなりコンパクト。
気になるスペックはデジカメinfoさんの記事を引用すると…
- 20mm F2.8のスペック
- フィルター径: 49mm
- レンズ構成: 6群6枚、非球面3面
- 最短撮影距離: 0.2m
- 絞り羽根: 7枚、円形絞り
- 最大径x全長: 62.6mm x 20.4mm
- ダイレクトマニュアルフォーカスが可能
- モーターはステッピングモーター
- 重さ: 69グラム
オイラがもっているシグマの19mmの全長は45.7mmだから半分以下になるわけで。キットレンズだった16mmパンケーキレンズはかなり酷評されたレンズだったから実際の写りはどうよ? と思うから、CP+で実物を見てみたい…と思ってみたり。
【参考リンク】
ソニー、CP+2013に交換レンズ3本を参考出品
Sony Japan | ニュースリリース | 「CP+2013」出展 最新カメラ商品群の展示と4Kやネットワークによる新しい写真体験を提案
Sony Announces a New Pancake for NEX: 20mm f2.8
Sony announces E-mount 20mm F2.8 pancake prime lens for NEX cameras: Digital Photography Review
Sony E 20mm f/2.8 NEX Pancake Lens Hands-On

関連記事
-
シグマが発表したEマウント/マイクロフォーサーズ用レンズ「Art」ラインのデザインがかなりよさげ
今までの19mm/30mmミラーレス用レンズが年末・年始にバーゲンセールになっていて、『コレは新
-
-
NEX-C3がAmazonで予約始まってるみたいだな
もしかしたら登録されてるかな? と思ってAmazonで検索かけたところ、「NEX-C3」ズームレンズ
-
-
オリンパスのミラーレスデジイチ 『PEN E-PL2』がAmazonでものすごく安くなってる…
昔"オリンパスPEN E-PL2 パンケーキレンズセットがAmazonで60%オフになってる!!
-
-
電動パンケーキズーム『SELP1650』用に純正キャップを買ってみた
先日Eマウントの単焦点レンズ『SEL35F18』を買ったお店でパンケーキズームな『SELP165
-
-
ニコンのデジカメS8100を買った
先週末、コンデジを買ってしまった。以前”ニコンのCOOLPIX S8100がAmazonでお得な値段
-
-
ニコンのCOOLPIX S8100がAmazonでお得な値段になってる
AmazonでニコンのデジカメCOOLPIX S8100がかなりお得な値段になってる。 ス
-
-
NEX-5Dの現物が届いた!
“前々から興味があったSonyのNEX-5Dをゲット。"というエントリでも書いた通り、Sonyの
-
-
SELP1650のレンズキャップを紛失したので買ってきた
週末御茶ノ水で降りて秋葉原まで歩きながらNEX-6で写真を撮っていたんだけど、その途中でレンズキ
-
-
シグマからも19mm、30mmのEマウント用レンズが出る!!
デジカメWatchの"シグマ、ミラーレスカメラ用交換レンズを発表。「19mm F2.8 EX DN」
-
-
SEL35F18のフードを純正からインナーメタルフードに交換した
NEX-6を持ち歩くときの定番レンズになってきたSEL35F18。コイツには純正フードがついてき