『Twonky Beam』がさらにバージョンアップしてnasneのライブチューナーが見られるようになっていた!!
公開日:
:
iPod・iPhone・iPad iPad mini, nasne, Twonky Beam, アプリ, 地デジ
iPad miniに入れていたアプリの更新通知が来てたのでアップデートしてたんだけど、その中にTwonky Beamもあった。
更新内容を見ていると気になる内容が…
どんな内容かというと…
ソニー製ブルーレイ・レコーダ機器のライブ・チューナーからの再生に対応
という記述があったのだ!!
nasne対応と明確に表示されてるわけじゃないけど、nasneもソニー製。なのでアップデート後に試してみた。
ライブチューナーというフォルダをクリックすると現在放映中の番組一覧が表示される。そのうち一つをクリックすると…
う、映った!!
映るまでは数秒かかっているところが惜しいけどだいぶ安定性が増してきた感じ。レスポンスの速さや使い勝手を考えるとPSVita上のtorneのほうがいいけど、iPad miniの液晶のほうが大きいのでこれはこれで魅力的。
本当に継続的にアップデートしてくれるおかげでnasneの使い勝手が更に良くなってる感じ。後はムーブにも対応してくれると本当にいいんだけどなぁ…。有料アプリでも出るなら買ってしまいそう。
今後も継続的にアップデートして欲しいなぁ

関連記事
-
-
強力な衝撃からもiPhoneを守ってくれる保護フィルム『Buff』が非常に気になる
GIGAZINEの"iPhoneに貼るだけでハンマーで叩いても無傷という衝撃吸収保護フィルム「B
-
-
iPhone 4はかなり迷う
今日の夕方から予約開始したiPhone 4。今使ってるiPhone 3Gの2年縛りが終わる頃に乗り換
-
-
『新しいiPad』はなかなか魅力的だなぁ
新しいiPadが非常に魅力的でおいらの物欲ゲージを激しく刺激しまくっている。 普段はiPh
-
-
ソニーのイヤホン『MDR-EX500SL』がAmazonで予約開始してる
以前"ソニーのイヤホン『MDR-EX500SL』はiPod touchに良さそう"で取り上げた『M
-
-
iPhone4SのカメラってHDR機能をオンにしてると手ぶれ補正がかかるみたいだな
iPhone4Sで写真を撮ってるときにふと思ったことがある。 HDR機能をオンにして撮影してる
-
-
iPhoneでもDropbox経由でKeePassファイルを完全同期できるようになった!!
"iPhoneでもKeePassを利用出来る『MyKeePass』"というエントリでKeePas
-
-
iPhoneでコミケカタROMを見られるiComiketを使ってみた
夏コミまであと少し。今回はiPhone4にコミケカタログのCD-ROM版データを入れられるiComi
-
-
iPhoneアプリのEchofonが地味に便利
iPhoneでTwitterをするとき、最近はTweetMeをメインに使ってる。以前使っていたE