PS3でtorneを起動させなくてもnasneの録画データ見られるよ!!
iOSのデバイスやPSVitaでもnasneの録画データが見られるようになったけど、おいらが一番使ってるのがPS3経由だったりする。
torne経由で見るのが普通だけど、torne自体起動までに時間がかかるのがちと難点といえば難点。
ところがtorneをスルーして再生させることもできちゃったりするのだ。これだとさくっと再生できてなかなか良い感じなのだ。
nasneのアイコンをクリックするとフォルダが表示される。この中で『すべて』を選択。
録画データが表示されるので見たい動画を再生する。これでOKなのだ。
再生/停止などなどの操作方法はPS3で動画を再生させるのと同じになる。torne上での再生方法とは若干異なるところが注意点かな。
torneを立ちあげないからさくさく動画が見られるのがいい感じだなぁ…

関連記事
-
-
PS3用にAmazonで格安スピーカーを買ってみた
PS3でBlu-rayとかtorneで録画した番組を見たりしてるんだけど、スピーカーはPS3購入
-
-
ソニーの新しいイヤホン『MDR-XB90EX』がちょっと気になる。
ここ1年ちょっとは激安イヤホンを使っていたんだけど、新しいイヤホン選びに迷ってる。1年くらい前ま
-
-
『I’ve 10th anniversary Special CD BOX』がAmazonで予約開始してた
武道館ライブで最後の方に発表されていた『I've 10th anniversary Special
-
-
『マクロスF』のヴォーカルコレクションアルバムが12月に発売!!
マクロスFのヴォーカルコレクション『娘(ニャン)たま♀』が12月3日に発売されるそうな。 現時
-
-
Creativeの新型HDDオーディオプレイヤー!?
「モノ」 が好き!さんのエントリーを見ていると、Creativeの新しいHDDプレイヤーを紹介してい
-
-
AmazonにBlu-ray専門ページができてた
AmazonにいつのまにかBlu-rayフォーラムというBlu-ray専門ページができてた。
-
-
Microsoft Zune
いろいろとウワサになっていたMicrosoft製メディアプレイヤーZuneが正式発表された。
-
-
Blu-rayを見るために最低限必要なもの
アニメにしてもBlu-rayで発売されるタイトルがそれなりに増えてきた。オイラの場合はそういったBl
-
-
nasneの新しい発売日が8月30日に決定!!
発売日直前に延期がアナウンスされていたnasneの新しい発売日が8月30日に決定!! 輸送
-
-
Amazonでnasneの在庫が復活していたので予約した!!
torneを起動したしたらアップデート通知がきたので最新バージョンにしたところ7月に発売されるn