*

シグマのEマウント単焦点レンズ『19mm F2.8 EX DN』を更に使ってみた。


closeこのエントリは 10 years 4 months 27 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
シグマのEマウント単焦点レンズ『19mm F2.8 EX DN』を更に使ってみた。

シグマの19mm単焦点レンズ『19mm F2.8 EX DN』を早速使ってみた。“というエントリの続きになるのかな? 今までズームレンズをメインに使っていたんだけどシグマの19mm単焦点レンズ『シグマ 19mm F2.8 EX DN』を買ってからしばらく使っている。

sigma19mm_01

 

昼間編

年始にすごい晴れていたのでスカイツリーを撮りに行ってきた

sigma19mm_02_01
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/320 F5.6 ISO:100 ]

sigma19mm_02_02
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/320 F5.6 ISO:100 ]

sigma19mm_02_03
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/80 F5.6 ISO:100 ]

sigma19mm_02_04
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/640 F5.6 ISO:100 ]

sigma19mm_02_05
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/1000 F5.6 ISO:100 ]

sigma19mm_02_06
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/1000 F5.6 ISO:100 ]

sigma19mm_02_07
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/640 F5.6 ISO:100 ]

sigma19mm_02_08
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/640 F5.6 ISO:200 ]

sigma19mm_02_09
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/640 F5.6 ISO:100 ]

sigma19mm_02_10
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/800 F5.6 ISO:100 ]

スカイツリーを見た後に浅草へ行ってみた。

sigma19mm_02_11
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/250 F5.6 ISO:200 ]

そのあと不忍池へ

sigma19mm_02_12
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/320 F5.6 ISO:200 ]

sigma19mm_02_13
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/320 F5.6 ISO:200 ]

次の日は秋葉原方面へ。知人と合う前に御茶ノ水駅から撮り歩き。

sigma19mm_02_14
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/500 F5.6 ISO:100 ]

お次は神田明神。

sigma19mm_02_15
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/500 F5.6 ISO:100 ]

sigma19mm_02_16
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/250 F5.6 ISO:400 ]

夜編

手ぶれ補正がないのでどれくらい撮れるかわからなかったのでテストも兼ねて撮ってみた。

まずは新宿。

sigma19mm_02_17
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/50 F2.8 ISO:400 ]

sigma19mm_02_18
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/30 F5.6 ISO:800 ]

sigma19mm_02_19
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/30 F3.5 ISO:1600 ]

吉祥にて。

sigma19mm_02_20
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/25 F5.6 ISO:800 ]

sigma19mm_02_21
[ Sony NEX-6 / SIGMA 19mm F2.8 EX DN / 1/40 F5.6 ISO:800 ]

絞り値が5.6が多いのはTwitterでアドバイスを頂いたから。しかし、シグマの19mmって撮ったデータを原寸にしてみると思ってた以上にクリアに写るなぁ。夜の撮影にしてもシャッタースピードが1/30前後位なら結構使えそう。

今回持ちだしたときは非常に晴れていたから撮り歩きしていてちょっと楽しかったな。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

シグマのEマウントレンズ『30mm F2.8 EX DN』は実売価格だと手を出しやすそうだ

以前"シグマのEマウント用レンズ『19mm F2.8 EX DN』と『30mm F2.8 EX

記事を読む

no image

PowerShot A540

今までオイラのBlogで使ってる写真は自分が撮影したものが多い。そんなオイラが愛用していたのがキ

記事を読む

AmazonでSLIKのミニ三脚が75%オフになってる…

Amazonでカメラ関連を眺めていたら中々安いガジェットを見つけた。SLIKの『SLIK 小型三脚

記事を読む

lens_hokan_01

レンズの数が増えてきたので保管方法考えるかねぇ…

NEX-6を買ったあと、レンズもちょっとずつ増えてきた。 さすがにレンズも6本になったから

記事を読む

nex70129_001.png

NEX-7が気になる

NEXユーザーということでNEX-5を使ってるけど、最近発売されたNEX-7が気になる。 NE

記事を読む

nex_5d_16mm_001-tm.jpg

NEX-5の16mmレンズをもっと使ってみよう…

NEX-5Dを使うとき16mmのレンズはほとんど使っていなかった。”NEX-5DにSEL18

記事を読む

pen_epl2_amazon_001.png

オリンパスのミラーレスデジイチ 『PEN E-PL2』がAmazonでものすごく安くなってる…

昔"オリンパスPEN E-PL2 パンケーキレンズセットがAmazonで60%オフになってる!!

記事を読む

nex-6_dg-bg45_01

サンワサプライの『ミラーレス一眼ツイルケースDG-BG45』はNEX-6&NEX-5R使いにマジでオススメ!!

NEX-6+SELP1650の組み合わせで使っていると持ち歩くときのケースが無くてソニー純正のク

記事を読む

nex-5d_001-tm.jpg

NEX-5Dの現物が届いた!

“前々から興味があったSonyのNEX-5Dをゲット。"というエントリでも書いた通り、Sonyの

記事を読む

リコーのCX4がお得かなぁ

次のデジカメを何にしようかなぁ…と色々と物色してるんだけど中々ピンとくるものがない。 予算的な問

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑