Adobe Photoshop Lightroom 4 特別提供版がAmazonで24%オフになってる!!
Amazonのサイトを何気なく見ていたらAdobe Lightroomが割引セールになっていた。
Blog執筆時点で24%オフになっているのだ!!
RAWデータで撮影できるカメラには現像ソフトがついてくるけど、使い勝手があまり良くないものもあるので、そんな時は汎用の現像ソフトがあるといいかも。
現時点で8,000円を切っているから、導入はしやすいんじゃないかな

関連記事
-
-
なにげに便利なブラウザのプライベートブラウジング機能
仕事でもプライベートでも『絶対』と言っても過言じゃないほど使われてるのはブラウザ。今リリースされ
-
-
Firefox3 RC3が出た
みたいだけど、『ソフトウェアの更新』かけても引っかからない。 んで、公式サイトを見たらリリース
-
-
マイクロソフトネタ〜
気になるマイクロソフトネタをいくつか…… Microsoft、
-
-
仮想ソフト『VirtualBox』がオープンソース化
MYCOMジャーナルで紹介されていた仮想ソフトの『VirtualBox』がオープンソース化して公
-
-
Media Player Classicがまたまたバージョンアップ
妖精現実さんのサイトを見るとMedia Player Classic(MPC)がまたまたバージョ
-
-
Firefox3 RC1がリリース!!
おお、気がついたらFirefox 3もRC1が出てた。 インストール後にFirefox
-
-
EXIF情報を確認できるChrome拡張『EXIF Viewer』がエラー表示した時の直し方
写真を掲載しているサイトで設定情報をサクッと見られて便利なChrome拡張の『EXIF View
-
-
Word2007でブログがエントリー可能に!!!
Office 2007のベータ2日本語版をさっそくダウンロードしてみた。 ベータ2日本語版で気
-
-
ATOK2009はパッケージ版か定額版かで悩む……
最初に買ったPCにATOKが入ってるモデルを使ってから、自宅のメインマシンはずっとATOKを使って
-
-
EeePC 901をいじる ―システム編その2― 見た目の変更とタッチパッドドライバを最新版にした
901-xカスタマイズのエントリ(エントリが増えれば追記) EeePC 901をいじる ―ハード