iPhone4Sを落としてから戻ってくるまでの顛末
先週末にiPhone4Sを落としてしまって焦ったけど、拾ってくれた人がおかげで無事戻ってきたのだ!!
iPhoneがないことに気づいて焦る (;´Д`)
落としたのは土曜の夜。緊急の対応で会社に向かってたんだけど、会社に着く直前にiPhoneがないことに気がついて思いっきり焦ってしまった。駅まで歩いてきた道を探してみたんだけど見当たらない。『もしかして…』と思って駅で落とし物がなかったかどうか尋ねたんだけど収穫無し。どうしようと焦っていたときにひらめいたのが『iPhoneを探す』アプリなのだ!!
そのときもっていたiPad miniに慌ててインストールして確認したところ表示されたのだ!!
こんな感じで表示されるわけで。落としたときiPhoneにはロックをかけてなかったので、この画面からロックをかけた。
ここで拾った人に連絡もらえるようにメッセージを入れておいた。
こんな感じで表示される。
それから表示された所を探したんだけど出てこなかった…。このときはどうしてもゆっくり探す時間がないので翌日もう一回現場にいって探そうと思っていたことをTwitterでつぶやいたところ。『警察に届けた?』という指摘が…
『そ れ だ !!』
非常に大事なことをすっかりやってなかったので帰り際に紛失届をだしたのだ。
派出所でGPS追跡のデータを表示させてもあんまり反応なかったのはちと残念。iCloudの追跡情報はあまりいかせるような働きかけはできなかったけど『紛失届を出したから警察に届けてくれ』というメッセージを入れておいた。
翌日ソフトバンクにいって回線止めてもらおうと思っていたのにぐだぐだしていたせいで結局1日中家にこもってしまった。
翌日仕事の合間にGPS追跡情報をチェックしていたら警察署でGPSの反応が止まってる!!
昼携帯電話紛失で警察に届けておくと、拾得で警察に届くと携帯キャリアにも連絡が行く、ということを説明されていたから、飯の買い出しついでに会社近くのソフトバンクショップに行って確認してみた。カウンターでは分からないとのことで、カスタマーに電話してもらって確認したらビンゴ!!
警察に届けられていたので翌日会社行く前に回収してきたのだ。
落としたときは戻ってこないとあきらめかけてたけど、世の中中々捨てたもんじゃないなぁ…。
『もしも』のときにiOSデバイス使いは絶対にやっておいた方がいいこと
こんなことは二度とごめんだけど、やっておいた方がいいなぁ…と思ったことをまとめてみる。
事前にやっておいた方が良いこと
- 事前にやっておいた方が良いこと
- 設定→iCloud→『iPhone(iPad)を探す』が有効になっているか確認
- これが有効化されてないとGPS追跡ができないので必ず確認する。
- 画面のロック機能を有効化する
- 設定→一般→『パスコードロック』を有効化
- ロックがかかっていれば拾われても不用意に使われる危険度は下げられる可能性が高い。オイラの場合はこれをしていなかったので慌てて有効化したわけで。
- 定期的なバックアップ
- PCでもiCloud上でもかまわないのでやっておくと吉
- 撮影した写真データやiPhoneのローカルにたまったデータはなくなってしまうと二度と戻ってこないわけで、定期的にバックアップしておくと『もしも』のときにショックが多少和らぐから(笑)
なくしたと分かったときにやっておくこと
- 警察にお届け
- せっかくの公権力なので利用しない手はない。何かトラブルがあったときに届け出を出しておくと無用な問題が少なくなりそう。
- 携帯キャリアに回線停止の届け出
- 通信や通話に使われると厄介なので、止めてもらうのもあり。オイラの場合はすぐに見つかったのでやらなかったけど、もうちょっと遅かったら届け出を出していた。
iPhoneがない期間は3日ほどだったけど、思ってた以上に依存していたことに気がついた。あと色んな個人情報を集約させていたので見つからなかったら相当ダメージ受けていたかも。中々見つからなかったらiPhoneのデータ削除も考えていたから本当に見つかって良かった…。
【参考リンク】
紛失・故障受付:お問い合わせ | ソフトバンクモバイル
盗難・紛失したときは | お客様サポート | NTTドコモ
盗難・紛失にあったとき | auケータイ・スマートフォンをご利用の方 | auお客さまサポート
よくあるご質問 | イー・モバイル
WILLCOM|盗難・紛失の際は

関連記事
-
-
愛用していたSonyのイヤホン『MDR-EX500SL』が断線してしまった…
"Sonyの密閉型イヤホン『MDR-EX500SL』―開封編―”というエントリから2年半ほど使ってき
-
-
『新しいiPad』はなかなか魅力的だなぁ
新しいiPadが非常に魅力的でおいらの物欲ゲージを激しく刺激しまくっている。 普段はiPh
-
-
iPod shuffleが5,800円!!!
今日からの新価格で、1GBのiPod shuffleが5,800!! おまけに2G
-
-
『Twonky Beam』がさらにバージョンアップしてnasneのライブチューナーが見られるようになっていた!!
iPad miniに入れていたアプリの更新通知が来てたのでアップデートしてたんだけど、その中にT
-
-
持ち出し用にLightning-microUSB変換アダプタをゲットした
ちょっと前になるんだけど壊れたMacBook Proをアップルストアに持ち込んだときに、ついでに
-
-
iTunes Storeで購入できない…
iPhoneアプリを購入しようとしてiTunesから『購入』ボタンをクリックしたところ『Stor
-
-
個人的にはiPad miniのキラーアプリだと思ってる『Twonky Beam』がバージョンアップしてnasneを正式にサポート!!
以前"ついにiOSでもnasneで録画した番組が見られる!? iOS版『Twonky Beam』
-
-
単三乾電池2本でiPhone4も充電出来ちゃう格安USB充電器は激しく気になる…
GIGAZINEの"本体価格399円、iPhone 4にも対応した格安の単三電池対応USBバッテリー
-
-
Amazonで半額近くオフになっていたソニーのイヤホン『XBA-C10』を買ってみた!!
イヤフォン選びで次に使いたいモデルが何となく値段が手頃で評判のイイものを使ってたんだけど、買い換
-
-
AppStoreの価格改定で全体的に値段下がった!! 最低価格が115円→85円に
@CDiPさんの“突然のAppStore のアプリ価格レート変更。「85円」アプリが大量登場して