*

iPhone4Sを落としてから戻ってくるまでの顛末


closeこのエントリは 10 years 6 months 19 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
iPhone4Sを落としてから戻ってくるまでの顛末

先週末にiPhone4Sを落としてしまって焦ったけど、拾ってくれた人がおかげで無事戻ってきたのだ!!

Iphone4s lost 01s

iPhoneがないことに気づいて焦る (;´Д`)

落としたのは土曜の夜。緊急の対応で会社に向かってたんだけど、会社に着く直前にiPhoneがないことに気がついて思いっきり焦ってしまった。駅まで歩いてきた道を探してみたんだけど見当たらない。『もしかして…』と思って駅で落とし物がなかったかどうか尋ねたんだけど収穫無し。どうしようと焦っていたときにひらめいたのが『iPhoneを探す』アプリなのだ!!

 

そのときもっていたiPad miniに慌ててインストールして確認したところ表示されたのだ!!

Iphone4s lost 02s

こんな感じで表示されるわけで。落としたときiPhoneにはロックをかけてなかったので、この画面からロックをかけた。

Iphone4s lost 03

ここで拾った人に連絡もらえるようにメッセージを入れておいた。

Iphone4s lost 04s

こんな感じで表示される。

それから表示された所を探したんだけど出てこなかった…。このときはどうしてもゆっくり探す時間がないので翌日もう一回現場にいって探そうと思っていたことをTwitterでつぶやいたところ。『警察に届けた?』という指摘が…

『そ れ だ !!』

非常に大事なことをすっかりやってなかったので帰り際に紛失届をだしたのだ。

派出所でGPS追跡のデータを表示させてもあんまり反応なかったのはちと残念。iCloudの追跡情報はあまりいかせるような働きかけはできなかったけど『紛失届を出したから警察に届けてくれ』というメッセージを入れておいた。

翌日ソフトバンクにいって回線止めてもらおうと思っていたのにぐだぐだしていたせいで結局1日中家にこもってしまった。

翌日仕事の合間にGPS追跡情報をチェックしていたら警察署でGPSの反応が止まってる!!

昼携帯電話紛失で警察に届けておくと、拾得で警察に届くと携帯キャリアにも連絡が行く、ということを説明されていたから、飯の買い出しついでに会社近くのソフトバンクショップに行って確認してみた。カウンターでは分からないとのことで、カスタマーに電話してもらって確認したらビンゴ!!

警察に届けられていたので翌日会社行く前に回収してきたのだ。

落としたときは戻ってこないとあきらめかけてたけど、世の中中々捨てたもんじゃないなぁ…。

『もしも』のときにiOSデバイス使いは絶対にやっておいた方がいいこと

こんなことは二度とごめんだけど、やっておいた方がいいなぁ…と思ったことをまとめてみる。

事前にやっておいた方が良いこと

  1. 事前にやっておいた方が良いこと
    設定→iCloud→『iPhone(iPad)を探す』が有効になっているか確認
    Iphone4s lost 05
    これが有効化されてないとGPS追跡ができないので必ず確認する。
  2. 画面のロック機能を有効化する
    設定→一般→『パスコードロック』を有効化
    ロックがかかっていれば拾われても不用意に使われる危険度は下げられる可能性が高い。オイラの場合はこれをしていなかったので慌てて有効化したわけで。
  3. 定期的なバックアップ
    PCでもiCloud上でもかまわないのでやっておくと吉
    撮影した写真データやiPhoneのローカルにたまったデータはなくなってしまうと二度と戻ってこないわけで、定期的にバックアップしておくと『もしも』のときにショックが多少和らぐから(笑)

なくしたと分かったときにやっておくこと

  1. 警察にお届け
    せっかくの公権力なので利用しない手はない。何かトラブルがあったときに届け出を出しておくと無用な問題が少なくなりそう。
  2. 携帯キャリアに回線停止の届け出
    通信や通話に使われると厄介なので、止めてもらうのもあり。オイラの場合はすぐに見つかったのでやらなかったけど、もうちょっと遅かったら届け出を出していた。

iPhoneがない期間は3日ほどだったけど、思ってた以上に依存していたことに気がついた。あと色んな個人情報を集約させていたので見つからなかったら相当ダメージ受けていたかも。中々見つからなかったらiPhoneのデータ削除も考えていたから本当に見つかって良かった…。

【参考リンク】
紛失・故障受付:お問い合わせ | ソフトバンクモバイル
盗難・紛失したときは | お客様サポート | NTTドコモ
盗難・紛失にあったとき | auケータイ・スマートフォンをご利用の方 | auお客さまサポート
よくあるご質問 | イー・モバイル
WILLCOM|盗難・紛失の際は

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

外の音をシャットアウトしてくれる『MDR-EX500SL』はなかなかヨイかも

"Sonyの密閉型イヤホン『MDR-EX500SL』―開封編―"というエントリからほぼ1ヶ月たつん

記事を読む

モバイルブースターのKBC-L2ASをオトクにゲット!!

土曜日に秋葉原に行ったとき、あきばお〜5号店をのぞいたときのこと。 モバイルブースター『KBC-L2

記事を読む

iphone4_4s_case_01.png

iPhone4/4S用のバッテリー付きケースがAmazonで安く売ってる!!

ツイッターのタイムラインを見ていると時々掘り出し物の情報が流れてくることもある。タイムラインで知った

記事を読む

microUSBに対応したiPhone Docアダプターがちとほしい【追記有り】

いつも外出するときはiPhoneと一緒に外部バッテリやケーブルをいつも持ち歩くんだけど、最近持ち歩き

記事を読む

20110721iphone4film-tm.jpg

iPhone4を交換してもらった

以前”iPhone4が微妙に不調”というエントリでホームボタンが接触不良で使い勝手が著しく悪くな

記事を読む

no image

iPod nano買えなかった……。

仕事がなかなか終わらなかったので今日は買いに行けなかった(ノД`) Amazonだと24時間以

記事を読む

movapic.com

iPhoneユーザになったたったふたつの理由

"【速報】iPoneユーザーになった!!"とゆーエントリで書いたとおり、iPhoneユーザになった

記事を読む

ipad_mini_battery_01

iPad miniで『充電していません』と出てしまった時の対処法

"人生初タブレット!! ―iPad miniをゲット―"というエントリのあとiP

記事を読む

iphoneota_001.png

iPhone4でOTAってiOS5.0.1にバージョンアップしてみた。

"iOS5.0.1がきた!!"というエントリではiTunes経由でiOS5.0.1にアップデート

記事を読む

plaintext.png

DropBox上のテキストデータを編集できるiPhoneアプリ『PlainText』を使ってみた

いまメインで使っているPCにはDropBoxを導入していて、今まで面倒だったファイルの同期に使っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
  • 2013年3月
    « 2月   4月 »
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑