自分でパンケーキを焼いてトッピングも選んで食べられる『スラッピーケークス』に行ってきた』
ちょっと前にはてブで話題になっていたパンケーキ屋『スラッピーケークス』。ここが気になったので行ってきたのだ。
スラッピーケークス。自分で焼くパンケーキ – hara19.jp
この記事を見るとパンケーキを自分で焼ける…というのはかなり興味を引いたわけで…。
オープンしてから時間は経ってるだろうから…と思っていたんだけどそれは甘かった。14:00にお店の前で待ち合わせだったんだが、もうすでに行列で整理券を配っていて、入れるのが18:30!! という状況だったのだ。
指定された時間が来たのでお店に行って店内に案内されてからが本番。
このホットプレートが舞台なのだ。3人で行ったのでトッピングや生地をいろいろと頼んでみた。
パンケーキの生地。無印が全粒粉でBはバター、Pはピーナッツの生地。これを適当な量抱けだしてホットプレートで焼くわけで。
トッピングはこんな感じ
トッピングはこんな感じ。
- ベーコン
- チーズ
- キノコ
- ブルーベリー
- バナナ
- チョコチップ
- ピュアメイプルシロップ
70分という時間制限があったので早速スタート。
生地は全粒粉から焼く。
トッピングをのせる。最初はベーコンとキノコを試してみた。
イイ感じに焼けたので早速食べてみた。全粒粉だとベーコンとキノコのトッピングがあってスイーツというより普通の食事かな。
お次はバター生地。
プレーンな味だったからトッピングをいろいろと楽しめる
最後にピーナツ生地。実はかなり時間が押していてかなり慌ててしまっていた。
残ったトッピングをを突っ込んで急いで焼く!!
これまたイイ感じに焼けたのをがっつり食べたわけで。
最初は足りないかも…と思ったけど、思った以上にボリュームがあってかなり満腹に。トッピングもまだまだ選べたのでグループで行ってトッピングをいろいろ頼んで見るのも楽しそう。
ただ、それをやるには70分という時間はちょっと短いかな。でも、自分で焼けるのはちょっと面白かった。サイズも厚みも全部自分好みでチョイスできるしね。
スラッピーケークス ルミネエスト新宿店 – 新宿三丁目/パンケーキ [食べログ]
【参考リンク】
Slappy Cakes | スラッピーケークス
自分で焼くホットケーキが楽しい!Slappy Cakes行ってきたよ|むーさんブログ
日本初上陸!自分でパンケーキを焼く店「Slappy Cakes(スラッピーケークス)」@ルミネエスト新宿

関連記事
-
-
秋葉原のつい長いしたくなるカフェ『まだおカフェ』最終日に行ってきた
秋葉原に行くとかなりの頻度で利用しているカフェが『まるでためなおとなのCafe』、通称まだおカフ
-
-
GUNDAM展が上野の森美術館で開催中〜
大阪で好評だったGUNDAM展が東京でも開催!! 11/6からスタートだったり。 ガンダム世
-
-
そういえば気付かなかった……
メインBlogのオタしましょっではエントリーの左側にいろいろとメニューを表示させている。 メ
-
-
コミケ3日目も行ってきた……
昨日の鰻オフでそこそこお酒を飲んだせいか、体調不良気味だったけど、3日目のコミケにもいてきたよ。
-
-
2006年のネットを語る会
加野瀬さん主催のオフ会『真剣インターネットしゃべり場2006ー2006年のネットを語る会?』とい
-
-
デスクトップから異音が……
と、勘違いするくらいファンの音が大きくなることが多くなってきた。まぁ、ホコリがつまっただけだろう
-
-
ヨドバシアキバオープン!!
金曜はヨドバシアキバがオープン!! 徹夜組が結構いそうだけど、オープン記念で色々とセールがあ