*

1年近く放置していたMacBook Pro13インチがついに復活!!

公開日: : Mac , , ,


closeこのエントリは 9 years 10 months 28 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
1年近く放置していたMacBook Pro13インチがついに復活!!

一年近く放置していたMacBook Pro13インチがついに復活した!!

以前、”13インチMacBook Proが起動しなくなった…(;´Д`)“というエントリを書いて以来、10ヶ月弱ほど放置していたのを重い腰を上げてアップルストアに持ち込んで見た。

AppleCareの期限ぎりぎりだったからだったのが最大の理由。持ち込んだ結果としては予想の斜め上をいく好結果になったのだ。

ジーニアスバーでハードウエアチェックをしてもらったところ、原因はなんとHDDの不調。結局HDDの交換対応をしてもらうことにした。

交換対応にすると時間がかかるのかなぁ…と予想したところ、交換用のHDDがあれば結構早いとのことだった。OSのインストールよりも時間がかかるのは交換したHDDからのデータ移行で、これはAppleCareに入っていても有償になるとのことだった。ここでダメ元で交換したHDDを引き取れないか話してみたらOKがもらえたのはよかった。

HDDは不調だけどアクセスはできたので何とかサルベージできたのは助かったわけで。

データ移行作業をしてるときに驚いたことがあった。交換されたHDDは同容量だと思っていたのに、なんと倍の500GBだったのだ!! もともと500GBくらいのに変えようと思っていたから非常にうれしい誤算だった。

対応も早いし結果も予想以上によかったりと、ほんとAppleCareに入っておいてよかった(笑)。2年前に買った自分を褒めたい気分。ちなみに、買ってから3年経つけど、メモリとストレージは購入当時の倍にしたのでMacBook Airとは違ったベクトルで快適に使えそう。

こうなってくると今の自宅メインになってるデルのデスクノートPCとの使い分けをどうしようか悩んでしまうな…

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

【今だけ!?】クーポン使ってPixelmatorが $26.99でダウンロード購入できる

タイトルは若干煽り気味。 GPUを画像処理に使ってることが知られてるPixelmator。 国内

記事を読む

googleimeformac_01-tm.jpg

Mac用GoogleIMEの開発版もやっと確定キャンセルが出来るようになったのね

Mac用のGoogle日本語入力開発版も確定後の再変換ができるようになったので早速インストールし

記事を読む

MacBook Airのケースに迷う。

MacBook Airはかなり満足して使ってるんだけど、最近はインナーバッグを物色中なのだ。

記事を読む

icn_IconExporter_128.png

アプリのアイコンを抜き出せる『IconExporter』は便利

Mac環境でアイコンだけ書き出せるアプリが無いかなぁと思ってヒットしたのは『IconExport

記事を読む

marsedit_tips_01s.png

MarsEditで画像のポップアップをする方法

Mac環境でBlog書くときはほとんどMarsEditで書くことが多いんだけど、このソフトだと画

記事を読む

mba_review_01.jpg

MacBook Airを電源レスでも長時間使える外部バッテリーは魅力的

MacBook Airを手に入れてからほぼ2ヶ月経つ。概ね満足してるんだけど、一点だけちょっと困

記事を読む

icn_FreeMind_128.png

Mountain LionでFreemind起動時にエラーが出る場合の対処法

"マインドマップアプリの定番『FreeMind』最新版では見た目がちょっと良くなってたのね"のエ

記事を読む

mba_review_01.jpg

MacBook Airでやったこと、入れたソフトや買ったアクセサリのまとめ

MacBook Airを買ってから3ヶ月。年末のまとめってことで、Macbook Airでやったこと

記事を読む

Witch + KeyRemap4MacBookでMacがさらに快適に

Macを使い出してから約半年。Windows使いのオイラにとって気になる挙動があった。 MacでCo

記事を読む

ついに出たIntelMacは4倍高速!?

ついに発表されたIntelMac。ノートPCとiMacにデュアルコアCPUの Intel Cor

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑