万惣のテイストが味わえる『ホットケーキパーラーFru-Full』でパンケーキを食す!!
最近スイーツ系のお店に行くことが増えている。元々甘党なので臨むところな訳で、今回行ってきたのは『ホットケーキパーラーFru-Full』というお店。
閉店してしまった神田「万惣」出身の職人さんが始めたお店だったのだ。
@kobu0203さん、@muusan31さん、@komariさんにオイラの4人で堪能してきた。
お店の場所が赤坂の奥まったところにあって隠れ家的な雰囲気。まだオープンしたばかりの真新しい店内が印象的。
注文したのはパンケーキ。トッピングにフルーツクリームをつけてオーダーしてみた。
パンケーキはオーソドックスな感じで思ったよりもボリューム感あった。生地自体の味もかなりあっさりしたものなのでトッピングを楽しむベースとしてはありかな
シロップとバター。
ついでにコーヒーも頼んでみた。
ホットコーヒーならおかわりOKだったもので…。
神田「万惣」に行くこことなくお店がなくなってしまったので万惣テイストを味わえないなぁ…って思っていたところにこのお店を知ったので楽しみにしていたのだ。
他にも気になるメニューがあるのでまた行こうかなぁ…。
【参考リンク】
ホットケーキパーラーFru-Full(フル フル)
赤坂のカフェ「ホットケーキパーラー Fru-Full」のパンケーキ情報(東京のパンケーキ)
赤坂に万惣系譜のホットケーキ店がオープン!神田万惣職人の「ホットケーキパーラー Fru-Full」 – 東京パンケーキ速報
パンケーキ好き必見!Fru-Fullはフルーツぎっしりなクリームが決め手! : kobulog

関連記事
-
-
マクドナルドで復活のチキンタツタを喰らう
知り合いののついったったーのポストを見てチキンタツタが復活したのを知って、今日の昼メシにしてみた
-
-
そろそろ新しいバッグが欲しい
仕事が休みの時に出かけるときによくメッセンジャーバッグを利用してるんだけど、最近NEX-5を持ち
-
-
ヨドバシアキバオープン!!
金曜はヨドバシアキバがオープン!! 徹夜組が結構いそうだけど、オープン記念で色々とセールがあ
-
-
Blogの面白さって続けていくところにある……と、思う
"ブログは開設するまでが楽しいか、それとも開設してからのほうが楽しいか (空気を読まない中杜カズサ
-
-
今日は色々揺れた日だった
今日はコミケ会場突撃した後、2カ所オフ会に参加してきた。 今日は朝寝過ごしてしまったのでうだう
-
-
ノートPCの回線速度が
メインで使ってるノートPCのネットワーク越しの転送速度が落ちてる気がする。 タスクトレイに表示
-
-
マイドメイン、査定するとお値段いくら?
Blogの値段やら、影響力を計るサイトがあったわけだけど、今度はマイドメインの値段を査定してくれる
-
-
Figmaでもミックミクなかがみん
ねんどろいどで発売されるので、Figmaもかな?と思っていたらやっぱりでるみたい。 『F