*

「 月別アーカイブ:2013年06月 」 一覧

Amazonで半額近くオフになっていたソニーのイヤホン『XBA-C10』を買ってみた!!

イヤフォン選びで次に使いたいモデルが何となく値段が手頃で評判のイイものを使ってたんだけど、買い換えてすぐに断線してしまったのでiPod touchについていたイヤフォンをしばらく使っていた。 A

続きを見る

レンズの数が増えてきたので保管方法考えるかねぇ…

NEX-6を買ったあと、レンズもちょっとずつ増えてきた。 さすがにレンズも6本になったから保管方法を考えないとなぁ…と思ったわけで。 カメラの大敵は埃と湿気 レンズの数が増えてくると

続きを見る

やっぱり気になる2013モデルのMacBook Airはあれもこれもてんこ盛りにしたい!!

WWDCで発表されてからというもの、かなり気になってしまうMacBook Airの2013モデル。 2011モデルを買ったときは店頭モデルだったけど、2013モデルはApple Storeで

続きを見る

『完全変形』が非常に気になる『1/72 VF-1 S/Aバルキリー』を予約してみた

最近気になってるプラモをまたまたポチってみた。 『1/72 VF-1A/S バルキリー 一条輝機 (超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~)』なのだ。 河森監督の徹底的な監修がな

続きを見る

小物撮影に使えそうなLEDライトをポチってみた

Blogでガジェット類を紹介するときは卓上ライトを照明代わりに使っていたんだけど、物によってはかえって影ができてしまうこともあった。 追加でライトでも買おうかと思っていたところ、Amazonで良

続きを見る

WordPressがちょっと使いにくいCoreserverから別のサーバーに移転したい

以前"レンタルサーバをCORESERVERに移転してみた。"というエントリでも書いたようにXREA+からCORESERVERに移転しており、1年ちょっと経っている。 レンタルサーバをCORESE

続きを見る

ZZでは好きなMSのひとつ、ドーベンウルフがHGUCでキット化されたのでポチってみた!!

最近のガンダムUC特需はうれしい限り。映像に出てるMS以外にもコミック版でしか出ていないドーベンウルフもHGUCでキット化されるからなのだ。 ドーベンウルフ自体、初登場はZZで、そのときのキ

続きを見る

スマートプレビューがかなり気になる『Adobe Lightroom 5』にアップグレードしようか迷う

今デジカメ画像の管理やRAWデータ書き出しはAdobe Lightroomで行っている。機能が豊富すぎて基本的なものしか利用できてないんだけど、最新バージョンのLightroom 5がダウンロード

続きを見る

バッテリ駆動時間が激増のMacBook Air2013モデルが激しく気になる!!

MacBook Airを使い始めてもうすぐ2年。WWDCを見て新しいMacBook Airが非常に気になっている。 MacBook Airに感じていた最大の不満点が解消されているところに激し

続きを見る

電動パンケーキズーム『SELP1650』用に純正キャップを買ってみた

先日Eマウントの単焦点レンズ『SEL35F18』を買ったお店でパンケーキズームな『SELP1650』用のレンズキャップが売っていたので思わず購入した。 型番は『ALC-F405S』という型番

続きを見る

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑