ボリューム満点!! 厚切りトンカツが非常に気になっていた『豚組食堂』に行ってきた
最近気になるお店が六本木にオープンした。TwitterやFacebookといったソーシャルネットでちょっと話題になっていた『豚組食堂』。非常に気になっていたので知人を誘って行ってきたのだ
いきたいと思ったきっかけはコチラのエントリを読んだから。
至高のとんかつ、豚組食堂が旨すぎて。 — 乱れなよ、そして召されなよ
このエントリが背中を押してくれたわけでw
店内は普通の食事処かなーというイメージ。カウンターと奥にテーブル席があって、今回はテーブル席に通された。
ランチタイムだったのでロースカツランチの1.5倍をオーダー。一緒に行った@kobu0203 さんは超厚切り、@komari さんは普通サイズをオーダー。
で、待つことしばらくして出てきましたよ!!
@kobu0203さんがオーダーしていた超厚切りはホントにスゴいボリューム!!
普通サイズの約2倍のボリューム!! このときは『おいらも超厚切りにすればよかったなぁ』なんておもいつつ1.5倍を食べたわけで。ところが1.5倍でも相当ボリュームあってお腹いっぱいになってしまった。
ちなみに、食べ方としてはメニューにも記載されてるんだけど塩とソースが用意されていて、塩から食べると良いみたい。
テーブルに置いてあった塩は豚肉の味をはっきりさせてくれるようなイメージがあってなかなか美味しかった。ご飯とキャベツはおかわり自由だったのでとんかつの半分を塩で食べて残りをソースにして、ご飯もおかわりしてがっつり食べてきた。
写真を取り忘れてしまったんだけどキャベツにかけるドレッシングが印象的だった。生姜ベースにフルーツ類の果汁を混ぜたものらしくて、後味がさっぱりしているので口直しにはちょうどよかった。
ちなみに1.5倍のお値段は1,380円。値段的、ボリューム的、品質的なことを考えるとお得感はかなり高い。超厚切りでも1,780円だからなぁ…
豚肉もその日によって産地が違うモノをチョイスしているようで、同じメニューでも違う味が楽しめそう。六本木、というかヒルズ付近で食事するなら豚組食堂を選択肢に入れるのはオススメかも
【参考リンク】
豚組食堂|BUTAGUMI DINING(6/1時点でトップページのみ。)
ぐるなび – とんかつ 豚組食堂
【お知らせ】『豚組食堂』を開店します – @hitoshi annex on hatena
ランチ1000円~!豚組食堂のとんかつランチ@六本木ヒルズノースタワー

関連記事
-
-
『I’VE GIRL’S COMPILATION Vol.7』がもう出てるのね
さまざまなめりっとの"「I've Girls Compilation vol.7」の制作が決定の模様
-
-
書店内検索は便利だな
買い物の帰りに池袋のジュンク堂に寄ったんだけど、どのカテゴリに入るか分からない場合、見つけるのが
-
-
『NANA MIZUKI LIVE UNION 2012』を見てきた!! #LIVE_UNION
"『NANA MIZUKI LIVE UNION 2012』を見に行きます!"でも書いたとおり、
-
-
[記事広告]ご当地ブラウンモーニングレポート[PR by ブログタイムズ]
ブラウンといえば、朝の通勤途中のサラリーマンにシェーバーを使ってもらい、朝ヒゲを剃ったにもか
-
-
ひつまぶし一食で"4度"楽しめる『あつた蓬莱軒』でひつまぶしを喰らう
『せっかく愛知に来たんだからひつまぶしを食っとけ』という親のすすめで『あつた蓬莱軒』に行ってきた
-
-
GeneonからI’veのコンピレーションアルバムが9月に発売!!
GeneonからI'veのコンピレーションアルバムが9月24日に発売されるみたい。某SNS経由でI'
-
-
タカラトミーが低価格の2足歩行ロボットを2007年3月に発売!?
タカラトミー、実売3万円弱の小型二足歩行ロボットを来年3月に発売 (Robot Watch)
-
-
しょう油系のこってりスープなラーメン、神座で昼飯る
会社の同僚が勧めてくれた神座というラーメン屋で昼飯を食べてきた。 『かむくら』と読むのはちと
-
-
ほとんどずり落ちてこない袖のまくり方
長袖のシャツをきてる時に袖を捲り上げるシチュエーションはいくつかあるけど、普通に袖をまくるとすぐ