*

もう“ボケ”も怖くない!? デジタルカメラマガジン6月号の特集は要チェック!!


closeこのエントリは 10 years 3 months 21 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
もう“ボケ”も怖くない!? デジタルカメラマガジン6月号の特集は要チェック!!

またまたカメラネタ。写真を撮るときに背景をぼかしたり全体をくっきり映したりするときに重要なのが『絞り』の設定。

絞り値というかF値のことがちゃんと分かってないなーと思っていたところでなかなかいい本を見つけた。

デジタルカメラマガジン 2013年6月号

デジタルカメラマガジン 2013年6月号なのだ。『完全攻略F値のすべて』という、個人的にかなりグッと来る見出しだったので買ってみたわけで。

F値にまつわる色々なことを解説してくれている。特にありがたかったのはセンサーサイズの大きさと被写界深度の関係、レンズの焦点距離と被写界深度の関係を実際の作例で掲載されている。

Digicam mag 06 02

Digicam mag 06 01

広角〜望遠で写り方が違うしF値もあわせて変化している写真も掲載されているからどう変化するから非常にわかりやすい。

絞り値を活かした撮り方も紹介されていたので今のおいらにとっては非常にありがたかった。

絞りってなに? という疑問が出てきた人にはデジタルカメラマガジン6月号はオススメ。Kindle版もあるようで、これならすぐに読めるし、紙版よりも安いしね。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

DTM MAGAZINEでアニソン特集

DTM(デスクトップ・ミュージック)の雑誌DTM MAGAZINE 4月号でアニソン特集が組まれ

記事を読む

MTBムック『MTB日和2』

以前紹介したMTBを紹介したムック『MTB日和』の第2弾『MTB日和 2』が発売されたので買ってみ

記事を読む

萌えイラスト満載だけど説明はしっかりしてる『図説自転車少女』 ※追記あり!

※7/29追記アリ 帯の表記に問題あるので、その部分について追記した。 アキバBlogの“図

記事を読む

Google Analytics解説本が出てた

昼飯を食べに外に出たついでに本屋に寄ってみるとGoogle Analyticsの解説本が出ていた。

記事を読む

affiliate_book_01.png

『本気で稼ぐための「フィリエイト」の真実とノウハウ』を読んだ。

先日行われたリンクシェア・フェア 2012の『あなたはどっち?現役アフィリエイトパートナーが本音

記事を読む

Blogを書き始めてはや7年…

なんだかんだで8年目に… 3月1日はおいらがちょうどBlogを始めた日だったりする。更新頻度は

記事を読む

@kogure 、@isloop 2人のブロガーのノウハウや考えががみっちり詰まった特濃本『プロ・ブロガー本』を読んでみた。 #プロブロガー

ネタフルのコグレさんと和洋風◎のするぷさんが共著した『必ず結果が出るブログ運営テクニック100

記事を読む

haruhi_02_01.png

涼宮ハルヒの憂鬱名場面線画集・凹巻

涼宮ハルヒの憂鬱名場面線画集・凸巻、凹巻というエントリーで凸巻を紹介したけど、今度は凹巻だったり

記事を読む

今月のPC Japan

PC Japanってほぼ毎月買っているPC雑誌だったりする。で、6月号でも動画関連の特集が色々載

記事を読む

タダの『萌え』じゃない『新・萌えるヘッドホン読本』

表紙のイラストに騙されてはいけない。『新・萌えるヘッドホン読本』の中身はヘッドフォンのガチレビュ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑