モンスターハンター4を予約した!!
PSPではモンハン3ポータブルを遊んでいて、その時一緒にプレイしていた知り合いが軒並みモンスターハンター4を買うもよう。オイラも一つ前の3Gを買ってプレイ…しようかと思ってたんだが結局3DS本体とあわせて買う必要があったのでグズグズしてるうちに買う機会を逃してしまったわけで。
今度のモンハンは買おうと思っていたので早速予約してみた。
とりあえずモンハンのゲーム自体予約できたんだけど、ひとつ問題があったりする。
おいらはニンテンドー3DS本体をもっていないのだ。なのでモンハン4が発売する前に購入しないとなぁ…
ニンテンドー3DSはノーマルサイズと大きいLLの2種類あるからどっちを買おうかちと迷っている。
3DS LLだと液晶が大きいからプレイするとき良さそうなのでかなり迷い中。遅くても8月くらいまでには入手しておきたい。モンハン4が発売されてからだと本体の入手性が厳しかったらちょっと悲しいからな。
【参考リンク】
CAPCOM:モンスターハンター4 公式サイト

関連記事
-
-
PSVitaでTwitterをしてみた
PSVitaでせっかくネットにつなげるようにしたのでTwitterをWEB版で試してみた。
-
-
マルチメディアを強化した『ニンテンドーSDi』が11月1日発売!!
液晶のサイズが大きくなってカメラも付いた『ニンテンドーSDi』が11月1日発売になるんだそうな。
-
-
PSVitaのシステムソフトウェアを1.80にアップデート!! やっとホーム画面で本体キーが利用できるようになった…
以前"PSVitaのシステムソフトウェアのVer1.80でやっと本体キーがホーム画面で使えるよう
-
-
PS3買って1年ちょっと経つのね…
“PS3買ったァ!!”というエントリを書いてから、PS3買って1年ちょっとたってる。 オイ
-
-
PSPでモバイル動画鑑賞してみた
動画プレイヤーとして帰りの電車で使いまくりのPSP。 このままPSP本体をだして動画を見
-
-
ニンテンドーDSのニューモデルが3月発売!!
どこのお店でも品薄でなかなか手に入らないニンテンドーDS。(ちなみに中古で3万円の値が付いてる
-
-
PSPでAIRが出る!?
またまた楽画喜堂さん経由で仕入れたネタ。 AIRがPSPに移植されるらしい。リンク先のファミ通
-
-
シンプルすぎる転送ソフトを使ってみた
またまたPSPネタ。 "PSPタイトルライターでPSPに転送&リネーム"というエントリーで取りあ
-
-
4GBのメモリースティックPRO Duoはちょっと気になる
最近はあんまり使ってないPSP。 1GBのメモリースティックPRO Duoを入れてポータブルビ
-
-
『バトル&ゲット ポケモンタイピングDS』をPS3に接続してみた
以前"キーボード入力に定評の『バトル&ゲット ポケモンタイピングDS』がAmazonで激安だった