*

『神○○』って結構使ってる人がTwitterで多いのでおいらの環境でどこまでさかのぼれるか確かめてみた。

公開日: : ネット関連 , ,


closeこのエントリは 9 years 8 months 13 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
『神○○』って結構使ってる人がTwitterで多いのでおいらの環境でどこまでさかのぼれるか確かめてみた。

最近…という話じゃないけど、スゴいアプリやツールなんかを表現する場合を『神○○』って言っている人が多い。というかスマホ系メジャーブロガー系な人たちがよく使うフレーズに思える。

Twitterのタイムラインでは割とありふれた強調表現なんだけど、2013年に入ってからはおいらのTLではホントによく見かけるわけで。

どれくらい前から使ってるのか気になったので、Twitter公式の検索でどこまでさかのぼれるか確かめてみた

『神アプリ』

iOSやMac系のアプリの紹介で使う人が結構多い気がする…という印象があったんだけど調べた結果は…

おいらの環境だとこの人のツイートだった。まさかw-zero3のアプリだったとは… ちなみにGoogleトレンドで調べると…

2009年から引っかかってきてる。で、2011年の3月で爆発してる。他のキーワードとの組み合わせで多いのが『iPhone』ってところかな?

『神ツール』

おいらの環境で検索結果をさかのぼって見ると、MikuMikuDanceというソフトとあわせて使っている人が多かった。おいらの環境でさかのぼれる一番古いツイートはこれだった。

IRCか…。 Googleトレンドで調べてみるとこんな感じ。

2004年から引っかかっているようだけど、『神アプリ』ほどは頻出してないってことなのかな?

プログラムができるとこの辺が簡単かつ正確に調べられそう。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

movapic.com

突発カレーオフって来た

Twitterのタイムラインを眺めていたら、カレーを食いに行くというポストがあって、ちょうど食いた

記事を読む

Blogを(ほぼ)毎日更新したらアクセス数がどう変化するのか試してみた。

10月まではわりと不定期に更新していたんだけど、毎日Blog更新したらアクセス数変わるのかな? ふと

記事を読む

zenback20110729_01.png

zenbackがGoogle+とFacebookコメントに対応した!!

“複数の関連情報をまとめて表示できるzenbackをWordPressに導入してみた”というエン

記事を読む

MovableTypeを4.1にアップグレードしてちょっとトラブル

オイラのBlogではMovableType(MT)を使っているんだけど、しばらく手を入れてなかっ

記事を読む

森の妖精オフ会場

森の妖精オフに行ってきたー

昨日の話になるんだけど、森の妖精オフに行ってきた。 ビアガーデンでほとんど行ったことがなかった

記事を読む

旧Blog

feed meterをBlogに貼り付けてるんだが……

旧Blogを久しぶりに見たときにfeed meterの人気度を見て気がついたこと。 旧B

記事を読む

feedmeter_01.jpg

feedmeterが☆☆になってた!!

Blog始めたときからずっと貼り付けてたfeed meter。 ふと見ると☆が2つになってた。

記事を読む

no image

livedoor Blogもひと安心……かな!?

イロイロと大揺れのライブドア。Blogサービスを利用しているので先行きがちょっと不安だったり。

記事を読む

googlepagespeed_001_thumb.jpg

WordPressをもうちょっと最適&高速化にチャレンジ

先日"WordPressのバージョンアップと高速化プラグインの導入"というエントリでWP Hyp

記事を読む

オンラインでメモを残せるGoogle Notebook

オンラインでWebスクラップやメモを残せるGoogle Notebookを使ってみた。 『こち

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑