眺望抜群な六本木ヒルズで開催中のミクカフェに行ってきた
六本木へは別の目的があったんだけど、ミクカフェがやっていることを知ったので行ってみた。
六本木ヒルズは休日のせいか結構人がいた。
以前やっていたのは知ったけど、第二弾が開催されていたのだ。
「miku cafe ver.2」6/28(金)~7/23(火)@東京シティビュー
六本木ヒルズの東京シティビュー内にで開催されているわけで、上ってみると非常に見晴らしが良かったりする
シティビューの奥の方へ歩いて行くと…
ミクカフェの入り口にメニューが展示されていた。ちなみにおいらが頼んだのはミクのピタサンド。
これを頼んだらポストカードがついてきた
等身大ミクも…
BGMもミクの曲が流れていたりとミクが好きなら期間中に行くのもオススメかな。
【参考リンク】
【お知らせ】来場者1万人突破!『miku café』第2段の開催が決定しました☆ – ピアプロブログ
六本木ヒルズで初音ミクカフェやってる – NAVER まとめ

関連記事
-
-
Amazonでトラブル!? (解決編)
Amazonでトラブル!? なんてエントリーをちょっと前に書いたけど、またまた同じトラ
-
-
おおっ、いつの間にか5万ヒット越えしてた。
Google Analyticsで総訪問数を見てみたら5万ヒットを超えていた!!
-
-
ほぼ日手帳2007。
今月も入れてもあと2ヵ月で2006年も終わり。ちょっと早い気もするが来年用のスケジュール手帳を買
-
-
『たこ』をがっつり堪能した
@Yoi主催の触手オフに行ってきた。 触手ってことで行ったお店はたこ専門店の『たこ林』。
-
-
『痛』乗り物が色々展示されてる『あうとさろーね』に行ってきた
昨日の続き。 コミケ会場の隣、水上バス乗り場近くで痛車を展示している『あうとさろーね』を見てき
-
-
Twitterは面白……い!?
Twitter始めたやTwitterを始めたけど解らないことが多い人へを読んで。 初めてだと、
-
-
デジモノガジェットのUSBポートは統一して欲しいかも
週末にUSBケーブルを買ってきた。2.5インチのHDDケースなどでよく使われているミニBオスのケーブ