*

個人利用なら複数台のMacにインストール可能なVMware Fusion 5がAmazonでお得!!

公開日: : Mac , , , ,


closeこのエントリは 9 years 10 months 15 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
個人利用なら複数台のMacにインストール可能なVMware Fusion 5がAmazonでお得!!

Macを買ってから色々試そうと思って導入してるVMware Fusion。今まではMacbook Proでしかまともに使ってなかったけど新しいMacBook Airはストレージ容量が256GBと、以前使っていた2011モデルよりも余裕があるのでこっちでも使ってみようかなぁ…と考えていた。

Icn VMware Fusion 128

最新版のVMware FusionはMac、Windowsの最新バージョンに対応しているしパフォーマンスもさらに上がっているのがちょっと気になっている。オマケに個人利用なら複数のMacに入れられるので結構お得感もあるし、MacBook Airも新調したしバージョンアップをしようと思ってどこで買うのがいいのかちょっと調べてみた。

ダウンロード版だったらact2のサイトからなのでそっちのお値段を見ると4,900円。

Vmwarefusion5 01

パッケージ版も調べるかと思ってAmazon価格を見ると…

Vmwarefusion5 02

20%オフで4,000円切ってるのだ!!

送料無料だしAmazonでパッケージ版買うのもアリかも…と考え中。

ちょっと前は仮想化ソフトなんてかなりいい値段してたんだけど、ここ数年でかなり下がったよなー。

【参考リンク】
VMware FUSION

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

yoruhukurou_trouble01.jpg

Twitterクライアントの夜フクロウで頻繁にログアウトされるので対処してみた

ここ数日夜フクロウの調子が悪い。頻繁にアカウントとパスワードを聞かれるようになったのだ。 最初は『

記事を読む

airdrop_00.jpg

ファイル共有なしにファイルをやり取りできるLIONのAirDropは至極便利だった

今まで使うことがなかったLIONの新機能の一つ、『AirDrop』を使ってみた。 LIONで使

記事を読む

NewImage.png

OS Xの辞書アプリって強力だな…

OSXには標準で辞書アプリが入っているのは知ってたんだけど、使ってみると思ったよりも便利。

記事を読む

icn_AppStoreHelper_128.png

[私撰]Blog更新に必須のアプリMac編

以前" Blog更新に必須のツール"や"Ubunt版Blog更新に必須のソフト"というエントリを書い

記事を読む

2013mbas.png

やっぱり気になる2013モデルのMacBook Airはあれもこれもてんこ盛りにしたい!!

WWDCで発表されてからというもの、かなり気になってしまうMacBook Airの2013モデル

記事を読む

bag001.jpg

MacBook Airのケースに再び悩む

ちょっと前に"チェコ軍放出ドキュメントショルダーバッグデッドストック"買ってからここしばらく通勤

記事を読む

application_etc_01s.png

Apps Store以外のアプリが起動できない…けど何とか起動できた(;´Д`)

MacBook AirのOSをMoutain Lionにアップデートしてからトラブルらしいトラブ

記事を読む

スマフォからでもテーブルタグが簡単に組める『MobTabGen』はMarsEditとの組み合わせが非常に使える

自分のブログではエントリで表組みは殆ど使ってない。というのも理由があって、テーブルタグの記述が苦手だ

記事を読む

no image

またまたMacネタ

昨日に続いてMacネタだったり。いろんなサイトで取りあげられてたみたいだけど、 可能性が高いとし

記事を読む

Mac始めました

"Acer Aspire 1410"というエントリでCULVノートを買ったんだけど、ユニボディの魅力

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑