*

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた


closeこのエントリは 9 years 7 months 21 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(MBA)。2013モデルはバッテリー駆動時間が思いっきり延びてる…とはいえ、やっぱり不安なので電源アダプターも持ち歩いている。

MBAはケースに入れているけど、電源はむき出しのまま。ただ、Macの電源はケーブルをまとめやすい形状でケーブルをまとめたときに止められるツメもついているんだけど、鞄に入れっぱなしにしていると外れてしまうことが多々あるのだ。どうしようかなーと考えているときに引っかかったのがコレ。

サンワダイレクト MagSafe電源アダプタ専用インナーケース MacBook Air用電源 45W・60Wサイズ対応 200-IN036W

サンワダイレクトのMagSafe電源アダプタ専用インナーケースなのだ。

鞄の中でケーブルがばらけないのはよさげだな。

サンワダイレクト MagSafe電源アダプタ専用インナーケース MacBook Air用電源 45W・60Wサイズ対応 200-IN036W

ホントに電源サイズにぴったりなんだな。

サンワダイレクト MagSafe電源アダプタ専用インナーケース MacBook Air用電源 45W・60Wサイズ対応 200-IN036W

サイズ感はこんな感じ。

かなりいいなぁって思ったけど、無印良品のグッズを上手く使ってる人もいた。

ノートPCのかさばるACアダプタを持ち運ぶなら、無印のクッションケースがオススメです : ライフハッカー[日本版]

無印良品のグッズはiPad miniで使ってるからMBAの電源アダプタで使うのもアリかなーと考え中。さてどっちにしようか…

【参考リンク】
MagSafe電源アダプタ専用インナーケース(MacBook Air用電源・45W・60Wサイズ対応)200-IN036Wの販売商品 |通販ならサンワダイレクト
もう私は絡まりません。MacBook Airのアダプタを大事に収納できるケース : ギズモード・ジャパン

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

no image

AppleCare Protection Planが一部値下げ!!

MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)の"Apple、一部のAppleCare Protection

記事を読む

2012macbookair_01.png

2011モデルのMacBook Air使いが2012モデルのMacBook Airがいいなぁと思うところ。

おいらは2011年モデルの11インチモデルを使ってるんだけど、WWDCで発表のあった新しいMac

記事を読む

icn_Google_Chrome_128.png

Mac歴約1年のWindows使いなオイラがメインで使ってるソフト15個

“Macに入れたソフト”というエントリでMacにアプリいれまくったんだけどこのエントリから1年ち

記事を読む

icn_FreeMind_128.png

Mountain LionでFreemind起動時にエラーが出る場合の対処法

"マインドマップアプリの定番『FreeMind』最新版では見た目がちょっと良くなってたのね"のエ

記事を読む

メジャーバージョンアップに備えてPixelmatorをAppStoreで購入した

以前”【今だけ!?】クーポン使ってPixelmatorが $26.99でダウンロード購入できる”

記事を読む

no image

Google日本語入力の開発版がめっさ悪さしてる

MacではGoogle日本語入力を使ってるんだけど、日本語入力できるアプリがいきなり終了するトラブル

記事を読む

no image

Mac用アンチウイルスソフトを『Sophos Anti-Virus for Mac Home Edition』に変えてみた

今使ってるMac用のアンチウイルスソフトはClamXavを使っていたが、『Sophos Anti-V

記事を読む

mba_review_01.jpg

MacBook Air買ってからもうすぐ3週間目

"11インチMacBook Airを購入した!!"というエントリで書いたように、9月最初の週末に

記事を読む

marsedit_tips_01s.png

MarsEditで画像のポップアップをする方法

Mac環境でBlog書くときはほとんどMarsEditで書くことが多いんだけど、このソフトだと画

記事を読む

macchrome_001-tm.jpg

Mac版Google Chromeだと印刷プレビューがちゃんと使えてるなぁ…

“Google Chromeに印刷プレビューが隠しコマンドで実装されてる!! …だけどうまく動か

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
  • 2013年8月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑