*

夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s


closeこのエントリは 9 years 10 months 4 days 前に書かれたものです。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。

Wf2013s 01s

前回行ったときは始発で並んで入ったけど、夏のワンフェスは午後から会場入りしたわけで。

ワンフェスで目当ての物販は買えなかったけどガッツリ写真を撮ってきた | オタしましょっ

今回は物販はあきらめて午後イチから…と思ったけど色々あって14時ちょっとに会場着。知り合いと合流してシンデレラガールズのイベントを見た後、駆け足気味に写真を撮ってみた。

人・人・人!!

Wf2013s 02s

ざっと見て回って個人的に気になったものをピックアップ。

Wf2013s 03s

ガールズ&パンツァーのアンコウチーム。全員figmaかするのかな? figmaにあわせたサイズのⅣ号戦車も気になったわけで。

figma 初音ミク2.0

Wf2013s 04s

冬のワンフェスでも展示されていたけど、秋発売なので気になって撮ってみた。

Wf2013s 05s

マックスファクトリーからダクラムのプラキットがでる!! これは何ておっさんホイホイなんだろう!!

Wf2013s 06s

塗装見本の展示してあった。ウェザリング処理もされててかなりグッときた。

Wf2013s 07s

SAOのシリカ&ピナ。

Wf2013s 08s

ねんどろいどぷち マクロスヒロインズ。歴代ヒロインのデフォルメがイイ感じ。

Wf2013s 09s

グッスマの当日物販だったfigma城ヶ崎美嘉と莉嘉。

Wf2013s 10s

シンデレラガールズのfigmaってどれもデキがいい気がする…。

Wf2013s 11s

ねんどろいど ニャル子 冥土Ver. アホ毛が見切れてしまったのがちと失敗。

Wf2013s 12s

コトブキヤのキューポッシュ。ねんどろいどとは違ったデフォルメさがなかなかよさげなのよねー。

Wf2013s 13s

まどマギのさやか。なかなかできいいな。

Wf2013s 14s

変ネコの月子。可動部分が多いのでポージングはつけやすそう。

終わりに

午後遅めに行ったせいか駆け足気味にブースを回っていたので、ワンフェスレポートを上げているサイトを見ると結構見逃していたなぁ…と思ってみたり。

前回のワンフェスと比べると展示スペースが明るくなっていたような気がする。そのせいかは分からないけど、ガラスの映り込みが結構気になってきた。それからフィギュアによっては前髪のボリュームで顔に影ができやすかったりしたのでフラッシュが欲しくなった。おいら以外にも写真を撮ってる人が多かったけど、外付けフラッシュをつけている人が多かったなぁ…。ワンフェスに持って行ったNEX-6はフラッシュ内蔵だけど、光量が足りなさそうだったので使わなかった。外付けフラッシュがちょっと欲しくなってきた

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

関連記事

EXTEMDED MOBILE SUIT IN ACTION!! Z GUNDAM

発売日に新宿のビックカメラでアッシマーと一緒にゲット。思ったより安かったのでちょっとホクホク。

記事を読む

ある意味リアル造形なねんどろいど『ミクダヨー』はじわじわくる

グッスマで予約受付中のねんどろいど『ミクダヨー』。もともときぐるみのミクを立体化しわたけで、ある

記事を読む

まめリボ!もやしもんはちょっと欲しいかも

コミックナタリーの" - 「もやしもん」自由自在な菌リボルテックでかもすぞー"を読んで。 もやし

記事を読む

ROBOT魂 <SIDE MS> ガンダムMk-V | プレミアムバンダイ | バンダイ公式通販サイト

ロボット魂でガンダムMrk-Vがついに予約開始!!

以前"ロボット魂の商品化希望アンケートにガンダムMk-Vの名前が!!"というエントリを書いていた

記事を読む

010 雷神 2012年11月1日発売 « リボルテックタケヤ

リボルテック タケヤ『雷神』は11月発売なのか…

以前"リボルテック『風神』がAmazonで予約開始している!!"というエントリで風神を紹介したけ

記事を読む

バイアラン・カスタムもHGUCでプラモ化するのね

ガンダムU.C.4話でサプライズな活躍をしたバイアラン・カスタム。ロボット魂では出てたんだけどキ

記事を読む

nendoroid_miku20_01

ねんどろいど初音ミク2.0はいいなーと思ってたけど気づいた時には軒並み予約終了してて涙目 >_<

楽画喜堂さん経由で知ったんだけど、ねんどろいど300番目ということで『ねんどろいど 初音ミク 2

記事を読む

GM系MSが好きなのでHGUCネモを買ってみた。

ここ数年、みんなで集まってプラモを組むというプラモオフに参加するようになって、そのときに持って行

記事を読む

ZZでは好きなMSのひとつ、ドーベンウルフがHGUCでキット化されたのでポチってみた!!

最近のガンダムUC特需はうれしい限り。映像に出てるMS以外にもコミック版でしか出ていないドーベン

記事を読む

ガンプラつくりたくなってきた……

きのう、アキバブログさんのところをのぞいてみたら、オリジナルカラーリングのZを取りあげたエントリーが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
  • 2013年8月
    « 7月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑