夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s
冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。
前回行ったときは始発で並んで入ったけど、夏のワンフェスは午後から会場入りしたわけで。
ワンフェスで目当ての物販は買えなかったけどガッツリ写真を撮ってきた | オタしましょっ
今回は物販はあきらめて午後イチから…と思ったけど色々あって14時ちょっとに会場着。知り合いと合流してシンデレラガールズのイベントを見た後、駆け足気味に写真を撮ってみた。
人・人・人!!
ざっと見て回って個人的に気になったものをピックアップ。
ガールズ&パンツァーのアンコウチーム。全員figmaかするのかな? figmaにあわせたサイズのⅣ号戦車も気になったわけで。
figma 初音ミク2.0
冬のワンフェスでも展示されていたけど、秋発売なので気になって撮ってみた。
マックスファクトリーからダクラムのプラキットがでる!! これは何ておっさんホイホイなんだろう!!
塗装見本の展示してあった。ウェザリング処理もされててかなりグッときた。
SAOのシリカ&ピナ。
ねんどろいどぷち マクロスヒロインズ。歴代ヒロインのデフォルメがイイ感じ。
グッスマの当日物販だったfigma城ヶ崎美嘉と莉嘉。
シンデレラガールズのfigmaってどれもデキがいい気がする…。
ねんどろいど ニャル子 冥土Ver. アホ毛が見切れてしまったのがちと失敗。
コトブキヤのキューポッシュ。ねんどろいどとは違ったデフォルメさがなかなかよさげなのよねー。
まどマギのさやか。なかなかできいいな。
変ネコの月子。可動部分が多いのでポージングはつけやすそう。
終わりに
午後遅めに行ったせいか駆け足気味にブースを回っていたので、ワンフェスレポートを上げているサイトを見ると結構見逃していたなぁ…と思ってみたり。
前回のワンフェスと比べると展示スペースが明るくなっていたような気がする。そのせいかは分からないけど、ガラスの映り込みが結構気になってきた。それからフィギュアによっては前髪のボリュームで顔に影ができやすかったりしたのでフラッシュが欲しくなった。おいら以外にも写真を撮ってる人が多かったけど、外付けフラッシュをつけている人が多かったなぁ…。ワンフェスに持って行ったNEX-6はフラッシュ内蔵だけど、光量が足りなさそうだったので使わなかった。外付けフラッシュがちょっと欲しくなってきた

関連記事
-
-
千値練のグレンラガンがかなりかっこいい!!
ふとAmazonを見ているとやたらとカッコいいグレンラガンのフィギュアを発見。 "RIOBOT0
-
-
リボルテック タケヤ『雷神』は11月発売なのか…
以前"リボルテック『風神』がAmazonで予約開始している!!"というエントリで風神を紹介したけ
-
-
ロボット魂でガンダムMrk-Vがついに予約開始!!
以前"ロボット魂の商品化希望アンケートにガンダムMk-Vの名前が!!"というエントリを書いていた
-
-
EXTEMDED MOBILE SUIT IN ACTION!! Z GUNDAM
発売日に新宿のビックカメラでアッシマーと一緒にゲット。思ったより安かったのでちょっとホクホク。
-
-
ミニサイズなところがヨイ感じの『リボルテックダンボー・ミニ』
楽画喜堂さん経由で知ったんだけど手のひらサイズのリボルテックダンボー・ミニ 。定価が1,00
-
-
figmaのテッカマンブレードはデキが良さそうだな…
例によって例のごとく、Amazonを眺めていたらちょっと気になる物を発見。figma 宇宙の騎士
-
-
HGUC GMカスタムを買ってみた
“HGUC GMカスタムが2011年1月に発売なのね…"というエントリでも紹介したけど、HGUC
-
ねんどろいどぷち シンデレラガールズがAmazonで予約中!!
ねんどろいどぷちでアイドルマスター シンデレラガールズがでるそうで、Amazonで予約が始まって
-
-
ブラックロータスがバンダイからプラモでリリースされるのね
毎週かかさず見てるアニメの一つ、アクセル・ワールドなんだけど、メインヒロインの黒雪姫のデュエルア
-
-
ROBOT魂で龍王丸が5月に発売!!
以前に"ロボット魂で龍神丸がでる……だと!?"というエントリで『龍王丸と邪虎丸はでてホスィ』って書い