「 ソフト 」 一覧
個人利用なら複数台のMacにインストール可能なVMware Fusion 5がAmazonでお得!!
Macを買ってから色々試そうと思って導入してるVMware Fusion。今まではMacbook Proでしかまともに使ってなかったけど新しいMacBook Airはストレージ容量が256GBと、
VMWare FUSIONのサポートレスライセンス版はオトクかも
2011/08/24 | Mac Mac, VMWare FUSION, アプリ, ソフト
Macには仮想化ソフトのVMWareを使っていて、ちょっと調べ物をしてact2のサイトを見ると『サポートレスライセンスキャンペーン』というキャンペーンをやっていたのだ。サポートを省いた分お安く
アプリのアイコンを抜き出せる『IconExporter』は便利
Mac環境でアイコンだけ書き出せるアプリが無いかなぁと思ってヒットしたのは『IconExporter』。 “Mac歴約1年のWindows使いなオイラがメインで使ってるソフト15個"というエ
Mac使いのBlog更新に必須な『AppStoreHelper』は便利すぎる
iPhoneアプリはMacアプリをリンクシェア経由でBlogで紹介するときちょっと面倒なのだが、『AppStoreHelper』は非常に簡単に反映できるのだ。 AppStoreに登録され
メジャーバージョンアップに備えてPixelmatorをAppStoreで購入した
2011/07/01 | Mac Mac, Mac App Store, Pixelmator, ソフト
以前”【今だけ!?】クーポン使ってPixelmatorが $26.99でダウンロード購入できる”というエントリで購入したPixelmatorなんだけど、次のメジャーバージョンになるPixelmat
複数のパソコンに入れるソフトのこと
"パソコンを再インストールしてて思ったこと"というエントリの続きみたいなものだったり。 DELLのデスクノートPCの『Studio 1557』を再インストールしてからちまちまとソフトをインストール