*

「 デジカメ 」 一覧

小物撮影に使えそうなLEDライトをポチってみた

Blogでガジェット類を紹介するときは卓上ライトを照明代わりに使っていたんだけど、物によってはかえって影ができてしまうこともあった。 追加でライトでも買おうかと思っていたところ、Amazonで良

続きを見る

スマートプレビューがかなり気になる『Adobe Lightroom 5』にアップグレードしようか迷う

今デジカメ画像の管理やRAWデータ書き出しはAdobe Lightroomで行っている。機能が豊富すぎて基本的なものしか利用できてないんだけど、最新バージョンのLightroom 5がダウンロード

続きを見る

なんと!! Lightroom4ではSEL35F18のレンズプロファイルが登録されてなかった…。

以前"絞り開放F1.8な明るいレンズ『SEL35F18』をゲットした"とゆーエントリで書いたようにEマウントの35mm単焦点『SEL35F18』を買ったわけで。まだ撮り歩きができなかったのでフィギ

続きを見る

もう“ボケ”も怖くない!? デジタルカメラマガジン6月号の特集は要チェック!!

またまたカメラネタ。写真を撮るときに背景をぼかしたり全体をくっきり映したりするときに重要なのが『絞り』の設定。 絞り値というかF値のことがちゃんと分かってないなーと思っていたところでなかなかいい

続きを見る

何となく衝動買いした『デジタルカメラ初心者のための基本ワザ教えます』という本が網羅的に情報が載っていてよかった

最近週末とか会社帰りにNEX-6を持ち出して撮り歩きすることもある。NEX-5のころよりもよく使うようになったせいか、シャッタースピードや絞りにISO感度、単焦点やズームレンズの違いも気になるよう

続きを見る

最近Eマウント単焦点の35mm『SEL35F18』が非常に気になっている

NEX-6を買ってから半年ちょっと。NEX-5のころから使っていた望遠ズームと年末に買ったシグマの19mm単焦点にパンケーキズームをローテーションして使ってる今日この頃。 今手持ちのレンズで一番

続きを見る

明るい単焦点が欲しい…

NEX-6を買ってから半年ちょっと、シグマの19mm単焦点レンズを買ったりと順調に沼に落ちつつあるなーと思いつつある今日この頃。手持ちのレンズにちょっと不満があったりする。 もっと明るいレン

続きを見る

『GR 体感&トークライブ』触ったGRはブロガーにうってつけのカメラじゃないかな

普段NEX-6を使っているといろいろなカメラのことが気になってくる。そんなカメラのひとつが今度発売予定のリコーGRなのだ。 コンパクトなボディにAPS-Cサイズのをのせたカメラで、発表された

続きを見る

『GODOX RING 48 マクロLEDリングライト』というマクロライトがAmazonで安くて激しく気になる

Blogでフィギュアだったりデジモノガジェットを紹介するとき自分で撮った写真も載せることが多いけど、中々厄介なのがあかりなのだ。普段は卓上ライトを代用して使ってるけど、ものによってはかえって影がで

続きを見る

Eマウントの新しいパンケーキレンズ『SEL20F28』は思ったよりもいい値段するなぁ…

以前"Eマウントの新レンズ『20mmF2.8』はかなり薄いな!!"というエントリでも紹介した20mmパンケーキレンズのSEL20F28が3月8日に発売されるそうな。 デジタル一眼カメラ“α”交換

続きを見る

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
  • 2023年9月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑