「 ノートPC 」 一覧
2013モデルのMacBook Airを使い始めて1週間目で驚いたこと。
MBA届いたで! http://t.co/C3oxbJNacB — ろっぱ (@roppay) July 9, 2013 とゆーポストをしてから約一週間ちょっと経つ。まとまって使ったのは連
MacBook Air 2013midモデルの開封写真いろいろ。
2013/07/10 | Mac "Macbook AIR", ガジェット, ノートPC
昨日データ移行して時間切れだったんだけど、今日がほとんど初めて新しいMacBook Airをいじっている。とゆーかこのエントリを書いているのが新しいMacBook Airだったりするわけで。 開
勢いに任せて2013モデルのMacBook Air 11インチモデルを買ってみた!!
さんざん迷ったんだけど、2013年モデルのMacBook Air 11インチモデルを買ってしまった。 ほとんど衝動買いといっていいレベルだったりする(笑)。 今使っているMacBook
やっぱり気になる2013モデルのMacBook Airはあれもこれもてんこ盛りにしたい!!
2013/06/18 | Mac "Macbook AIR", 2013年, ノートPC
WWDCで発表されてからというもの、かなり気になってしまうMacBook Airの2013モデル。 2011モデルを買ったときは店頭モデルだったけど、2013モデルはApple Storeで
バッテリ駆動時間が激増のMacBook Air2013モデルが激しく気になる!!
2013/06/12 | Mac "Macbook AIR", WWDC, ノートPC
MacBook Airを使い始めてもうすぐ2年。WWDCを見て新しいMacBook Airが非常に気になっている。 MacBook Airに感じていた最大の不満点が解消されているところに激し
『RemoteMedia』でnasneをPC経由で利用できる!! …と思ったんだけどうまく行かなかった (;´Д`)
2012/09/05 | マルチメディア nasne, RemoteMedia, Studio 1557, ネットワーク, ノートPC
"nasneをセットアップした"というエントリで紹介したnasneは、PCならVAIOをサポートしている。他のPCはダメ…かというとDTCP-IPに対応したDLNAクライアントアプリをインストール
Macbook Airのストレージが不足気味なので大容量タイプに交換したい
モバイル用として全然問題なく使ってるMacBook Air。ところが最近ストレージ容量が不足しそうな事態が発生しそうなのだ。 iPhoneの母艦にしていたMacBook Proが起動しないト
メイン環境をWindowsに戻してみた
2012/08/21 | PC・ハード DELL, Studio 1557, ノートPC, 雑記
今までメインで使っていたMacBook Proが起動しなくなってしまったのでMacBook Airを自宅でも使っていたんだけど、DELLのデスクノートのStudio 1557を当座のメインマシンに
DELLのデスクノートPC 『Studio 1557』再インストール中
2012/07/11 | PC・ハード DELL, Studio 1557, トラブル, ノートPC
以前"間違えてDELLのデスクノートPCのシステムディスクをフォーマットしてしまった (;´Д`)"というエントリで書いたとおり、間違って起動ディスクをフォーマットしてしまったDELLのデスクノー