「 CULV 」 一覧
モバイル用のCULVノートがヘタってきた… >_<
2011/09/01 | PC・ハード "Aspire 1410", "Macbook AIR", CULV, PC, 雑記
いつもはAcerのAspire 1410を持ち歩いてるんだけど、モバイル用途で使ってるせいかバッテリが前よりもたなくなってきた。それに加えて休止状態からの復帰も時間がかかるようになってるのだ。
Aspire 1410をパワーアップしたい…
メインマシンのMacBook Proはこないだメモリを8GBにしたんだけど、普段持ち歩いてるAspire 1410は買ったときにメモリを増設しただけだったのでそろそろどこかいじりたい…とゆーテンシ
AS1410のインナーバックを買い換えてみた
以前"Aspire 1410で買ったもの、気になったもの"というエントリで買ったインナーバックがイマイチしっくりこなくて買い換えてみた。 以前買ったのはバッファローコクヨサプライ Arvel PC
Aspire 1410で買ったもの、気になったもの
2010/06/01 | PC・ハード "Aspire 1410", CULV, インナーバック, バッテリ
MacBook Proを買ってからというもの、ちといじってなかったAspire 1410。 今使ってるのが12.1インチ用のインナーバックで幅はぴったりなんだけど奥行きがかなり余るのが気になってい
Aspire 1410をSSD化したいなぁ
2010/05/18 | PC・ハード "Aspire 1410", CULV, SSD, ノートPC
Aspire 1410もよく持ち歩くのでHDDからSSDに交換したいと考え中だったり。 ...なんだけど、種類が色々あるせいか、いまいちピンと来ないんだよなぁ... twitterでも色々と質問ポスト
Aspire 1410をモバイルで使うときにあったら便利なモノ
12月の半ばに買ってから、1ヶ月半ほどになるAspire 1410。 外に持ち出すときにあるといいな?と思ったモノをあげてみる。 インナーバック オイラの場合は12.1インチノートPC用の
公衆無線LANマップがさらにバージョンアップしてた
2010/01/26 | ネット関連 "Google Maps", "livedoor Wireless", "Wireless Gate", CULV, FREESPOT, ネットブック, 公衆無線LAN
以前"公衆無線LANマップがlivedoor Wirelessにも対応した!!"とゆーエントリで紹介した公衆無線LANマップがさらに多機能化してるのだ。 無線LANではMzoneが追加。あとは
Aspire 1410を買ってからやったことその2―モニタの色調整とタッチパッドの微調整
2010/01/02 | PC・ハード "Aspire 1410", acer, CULV, ノートPC
前回に続いてAspire 1410のセッティングなんぞを書いてみる。モニターの色調整とタッチパッドのドライバ更新かな 1.グラフィックドライバの更新とモニタの色調整 Windows Updat
Aspire 1410を買ってからやったことその1―メモリの増設
2010/01/01 | PC・ハード "Aspire 1410", acer, CULV, ノートPC
あけましておめでとうございます!! 2010年もまったりゆるめに更新していくっす!! 新年一発目はAspire 1410ネタを書いてみるお!! Aspire 1410でまず最初にやったこ