*

「 DivX 」 一覧

DivX7でファイルフォーマットにmkv形式を採用したそうな

2009/01/08 | PC・ソフト , , ,

いや、マジで驚いた。 PC用の動画コーデックで有名なDivXがDivX 7でコーデックにH.264を採用、ファイルフォーマットにmkvを採用するそうな。AV Watchの"米DivX、H.264

続きを見る

DivX Stage6が2月28日で終了

ずいぶん前に"DivX Stage6は動画投稿サイトのセカンドインパクト!!"というエントリーで紹介していたStage6が2月28日でサービスを終了する。高画質な動画多くて好きだったんだけどな〜。特に

続きを見る

DivX Stage6は動画投稿サイトのセカンドインパクト!!

なつみかんさんのエントリーを見てDivX Stage6をちょっと見てみた。 ......す、凄すぎる。 かなり高画質な動画が簡単にダウンロードできてしまうのがインパクト大あり。 YouT

続きを見る

DivXコーデックの6.2.5がでてた

久しぶりにDivXのサイトをのぞいてみたら6.2.5がリリースされてた。 HT やデュアルCPUデュアルコアCPUに最適化させてるみたいだな。エンコード速度も早くなってるようなので試してみるつも

続きを見る

DivXが6.2にバージョンアップ

DivXのバージョンアップの通知が来てたのでアップロードすることにしてみた。 最初、Upgredeのページからダウンロードしようとしてシリアルを何度も打ち込んでもはじかれてしまう。キャンペ

続きを見る

DivXがGoogleとコラボレート

2006/01/10 | PC・ソフト ,

DivXがGoogleと提携!? ってことでCNETの記事を読んだら家電製品からGoogle Videoを見られるようにしたいっていう思惑があったわけね。 PCベースで考えるとWMV系が圧倒的

続きを見る

DivX Browser Plug-Inのベータ版が出た

DivXからブラウザでDivXコーデックの動画を再生させるプラグインのベータ版をリリース。 今のところ、Windows版のみで、IE、Firefox、Mozilla、Netscapeといったブラウ

続きを見る

DivX6.1を使ってみた。

DivX6.1になって前のバージョンから高速化したってことなのでバージョンアップしてみた。 オイラの環境だと爆発で煙や炎が舞い上がっているシーンやシャワーなどで湯気がたちこめているシーンだとブロ

続きを見る

5th Year Aniversary !!

ということでDivX Createのシリアルを配布!!。ただ、利用できるのはWindows 2k/XPユーザーだけみたい。 『Free TODAY』ってなってるから、気になる人は早めにシリア

続きを見る

DivX6がリリース

barlog さん経由で知ったんだけど、DivX6がリリースされてた。 今度のバージョンはコーデックだけじゃなくて、AVIやOGM、MKVみたいなファイルフォーマットでも作成できるみたい

続きを見る

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
  • 2023年12月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑