*

「 Firefox 」 一覧

なにげに便利なブラウザのプライベートブラウジング機能

仕事でもプライベートでも『絶対』と言っても過言じゃないほど使われてるのはブラウザ。今リリースされているブラウザにはプライバシーにかかわる情報を記録できないように『プライベートモード』とという機能が

続きを見る

Forefoxもバージョンアップして10か…

FirefoxもGoogle Chromeなみにバージョンアップが速くなって最新版は10になった。 以前"Firefox4を入れてみた"というエントリを書いてから10ヶ月弱で6もバージョンア

続きを見る

Firefox4を入れてみた

Chromeをメインブラウザにしてからめっきり立ち上げる頻度も落ちてしまったFirefoxだけど、最新版の4がリリースされたので早速入れてみた。 インストール自体はひとつ前のFirefoxが入って

続きを見る

GoogleノートブックからEvernoteにインポートしてみた……が

Firefoxを3.5にするとGoogleノートブックのアドオンが使えなくなっていたが、実は開発が終了する方向らしいとのことなので3.5対応のアップグレードは望み薄っぽい。 で、ライフハッカーを見

続きを見る

Firefox3.5にしてみた

7/1にリリースされたFirefox3.5。HTML5に対応やjavascriptの高速化など、従来バージョンよりもさらに機能アップしてるのだ。 で、アップデートしようと思ったらMozillaの

続きを見る

Firefoxの激重がこれで解消!? なアドオン『SQLite Manager』を入れてみた

メインPCで使ってるFirefoxが激重で少々困っていた。酷いときだとタブ移動や画面のスクロールするだけで数秒かかったりするのだ。ただ、オイラの使い方にも多少問題があって、平均的に50前後タブを開

続きを見る

複数ページを連続して表示できるAutoPagerは超ベンリ!!

EeePCを再インストールしたついでにFirefoxのアドオン『AutoPager』を導入してみた。 ググった時の検索結果や、コラムやニュースなんかで複数ページに分かれている場合、このアドオンを

続きを見る

Firefoxノベルティセットホスィ

"Firefoxノベルティセット欲しい!とは - はてなキーワード"がすごいブクマ数ついてるんでサイトを見たらFirefoxのノベルティセットプレゼントの応募だった。 ステッカーは何枚か持ってる

続きを見る

webページを簡単キャプチャできる『Pearl Crescent Page Saver』はベンリかも

Blog書くときにwebサイトをキャプチャすることが結構ある。スクロールしなきゃ全部キャプチャできない場合は数回に分けてキャプチャした画像をつなぎ合わせることもある。 Firefoxのアドオンで

続きを見る

Ubunuで使えるBlogエディタ『ScribeFire』

今までUbuntu環境でBlog更新する時はxfy Blog Editorの個人向け無償版を使っていた。最新版にアップデートしたところ日本語入力がほぼ選択できなくなってしまったのだ。どう修正したらいい

続きを見る

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
  • 2023年9月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑