*

「 Pixelmator 」 一覧

Mac環境でかなり使える画像編集ソフトのPixelmatorが1,300円と大特化リリース中!!

Mac環境ではないと困る必須アプリの一つPixelmator。iPhoneやデジカメで撮った写真をBlogに掲載するときにちょっと明るくしたりモザイク処理を入れたりするときに重宝している。今までBlo

続きを見る

Pixelmatorで『書き出し』を選ぶ前に気をつけること。

2012/06/09 | Mac , , ,

Mac環境で画像加工をするときにかなりの頻度で使っているのがPixelmator。シェアウエアなんだけどかなり使えるアプリなのだ。 そんなPixelmatorだけど、『書き出し』を選択してB

続きを見る

Pixelmatorでモザイクのかけ方

2012/02/25 | Mac , , ,

Mac環境ではないと困ってしまうアプリのひとつにPixelmatorがある。レタッチソフトなんだけどかなり強力でPhotoshopに近い操作性が魅力のソフトなのだ。 Blogで画像をのせるときに

続きを見る

[私撰]Blog更新に必須のアプリMac編

以前" Blog更新に必須のツール"や"Ubunt版Blog更新に必須のソフト"というエントリを書いたてから随分時間がたってしまった。いまはBlog更新に使ってるソフトもかなり変わってきたので改めてメ

続きを見る

Pixelmatorの最新版が日本語対応してた。

Mac環境では必須の画像処理ソフトのPixelmatorが2.0.1で日本語に対応していた。 "Pixelmator 2.0を使っていて困ったこと2つ"でもちょっと書いたけど、英語表記だとワン

続きを見る

Pixelmator 2.0を使っていて困ったこと2つ

Pixelmatorが2.0にバージョンアップしたのでアップグレードしたんだけど、ちょっと困ったことが発生した。 Pixelmator カテゴリ: グラフィック&デザイン 価格: ¥2

続きを見る

メジャーバージョンアップに備えてPixelmatorをAppStoreで購入した

以前”【今だけ!?】クーポン使ってPixelmatorが $26.99でダウンロード購入できる”というエントリで購入したPixelmatorなんだけど、次のメジャーバージョンになるPixelmat

続きを見る

【今だけ!?】クーポン使ってPixelmatorが $26.99でダウンロード購入できる

タイトルは若干煽り気味。 GPUを画像処理に使ってることが知られてるPixelmator。 国内で買うと結構いい値段で、act2でパッケージ版の定価を見ると8,980円。ちょっと割安なダウンロード

続きを見る

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
  • 2023年12月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑