*

「 Sleipnir 」 一覧

Sleipnir2.40が正式リリース!!

Sleipnirの2.4が正式リリースされたのでさっそくインストールしてみた。 パッと見はベータ版とそんなに変わらないけど、窓の杜の記事なんかを見ると中身をかなり改良している感じだったり。

続きを見る

初めてのタブブラウザ体験『Grani』がリリース

Sleipnirの開発元のフェンリルからSleipnirのエントリー版になるGraniがリリースされたみたい。 見た目はSleipnir2とほとんど変わらない。 Grani は、"

続きを見る

RSS/ATOMが表示されてないBlogをRSSリーダーに登録するには

2006/03/19 | PC・ソフト , ,

RSS/ATOMが表示されてないBlogをRSSリーダーに登録する場合のメモ。 SleipnirでRSSの登録ボタンをクリックすると『お気に入りの追加』のダイアログがでる。 『場所』に

続きを見る

Sleipnirがバージョンアップ

Sleipnirがバージョンアップして2.20になった。今度はアンチウィルスソフトの体験版も一緒にインストールできるところがポイントかも。 インストールされるソフトは『マカフィー・ウィルスス

続きを見る

Sleipnir2の正式版が出た!!

やっと正式版が出た!! キーカスタマイズもできるしアイコンのサイズも変えられる。RC1からの変更点はFirefox/Opera/Netscapeのブックマークをインポートできるってのはイイかも。

続きを見る

Sleipnir 2.00 RC1

SleipnirがようやくRC1になったみたい。 リリースを見ると、やっとキーカスタマイズができるようになってる。 7月末に正式版リリースって予定だったけど、RC1リリースまで結構時間かけて

続きを見る

Sleipnir2のベータ4がリリース!!

Sleipnir2のベータ4がでた!! ココまで来ると実用上問題なさそう。あとはアイコンのサイズが選べるようになってくれるのと、キーカスタマイズが1.66のときのようにできるとありがたい。あとはス

続きを見る

Sleipnir2のベータ3がでた

Sleipnir2のベータ3がリリース!! RSSバー for Sleipnirが導入されてるのが目立つポイントかな。 あとオイラがイイと思うのは終了時の状態を復元する機能がやっと実装されたこ

続きを見る

Sleipnir2 beta2.1リリース!!

だんだんリリースの間隔が短くなってきたSleipnir2。 とりあえずbeta2.1がリリースされてる。だんだん設定項目も増えてきたなぁ。 【参考リンク】 上級者向け国産タブブラウザ Sl

続きを見る

Sleipnir2のBeta2がリリース!!

Sleipnir2のBeta2がリリース!! さっそくインストールしてみたけど、1.66に近くなってきた。あともうちょっとってところかな。 【参考リンク】 Sleipnir公式サイト Sl

続きを見る

no image
カッとなって新規ドメイン&サーバーを取得してリスタート!! 続きは『ろっぱ屋』で

2005年の3月からBlogを書き始めて8年ちょっと。ここ1〜2年は直

特に言いたいこともないけどBlog続けてるおいらなりに考えてみた

ちょっと前の『Blogは言いたいことがあるヤツしか生き残れない』み

miracosta_lunch_oce_01s.jpg
時間が合うとイベントも見られちゃう!? ディズニーリゾートのミラコスタホテルのレストラン『オチェーアノ』でランチブッフェを堪能した!

『ディズニーランドでブッフェを食べません?』とゆーお誘いにホイホイ

wf2013s_01s.jpg
夏のワンフェスもがっつりたっぷり写真を撮っていた! #NEX6 #wf2013s

冬に続いて夏のワンフェスにも行ってきた。 前回行ったときは始

常日頃持ち歩いているMacBook Airの電源アダプタ用ケースが欲しくなってきた

モバイルマシンとしていつも持ち歩いているMacBook Air(M

→もっと見る

  •   
    • RSSフィード
    • Subscribe with livedoor Reader
    • track feed
    • Add to Google
  • 2023年12月
    « 8月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
    •   
      フィードメーター - オタしましょっ
        
      
      累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
        
      ブログタイムズ
  • Sorry. No data so far.

PAGE TOP ↑