「 Windows 」 一覧
iPhoneから音楽データをサルベージする方法
iPhoneから音楽データをサルベージするためのメモ。Windows環境ではiFunBoxを使っている。 iPhoneを接続するとアイコンが表示されるのでそれをダブルクリックして『ミュージッ
MacBook ProにiTunesを移行してみた
2010/06/15 | Mac "iPod touch", "MacBook Pro", iPhone, iTunes, Windows, 移行
iPhone・iPod touchの母艦にしているノートPCがかなりショボくなってきたので、MacBook Proにデータを移行することにした。 音楽・動画の実データはファイルサーバにしているPCに保
Googleカレンダーのスケジュールを読み込める『Rainlendar』
2009/06/06 | PC・ソフト Googleカレンダー, Rainlendar, Ubuntu, webサービス, Windows
今までカレンダーソフトとしてRainlendar Liteを使ってたんだけど、Googleカレンダーを表示できるようにしたかったのでPro版にアップグレードしてみた。 ちなみにこのRainle
複数アカウントのGmilをチェックできるGmailChecker
先日"EeePCを再インストールした"というエントリでEeePCを再インストールして、ほぼインストール前の環境に戻したんだけど、AutoC2DのおかげでSSDの容量も余裕ができたので、以前は入れられ
定番仮想ドライブソフト『DAEMON Tools』に公式日本語版が出た
2008/08/08 | PC・ソフト "DAEMON Tools", PCソフト, Windows, 窓の杜
仮想ドライブ作成ソフト「DAEMON Tools」に公式日本語版が登場 (窓の杜) を読んで。 バージョン4系列にアドウェアが入るようになったころからしばらく追っかけてなかったDAEMON